2015年12月17日木曜日

イカメタル&ナイトジギング

昨晩はアクタ君達と出船、メタルゲームの前に連結仕掛けでジャンボスルメのお土産を!一度に4〜5杯のるとスルメの逆噴射で電動リールが悲鳴をあげてます(^_^;)アクタ君竿が折れないか?と心配するほど。みるみる間にクーラーがつまります!!お土産十分なんであとはイカメタルを…ティップランのタックルをそのまま使ってのゲームも楽しんでいました。またイカに飽きてきたころにナイトジギングでワラサともあそんでおられました!10時半には十分遊ばせてもらいました(^O^)と早めの納竿、お疲れ様でしたm(__)m

2015年12月16日水曜日

キングアジ喰い渋りの原因は!?

先日の大シケ以来、キングアジの喰い渋りはブリにワラサが回っているせい!?キングポイント周辺で流したところ、勝部君の小ブリを頭に12本ヒット!!うち5本が50ポンドのリーダーを吹っ飛ばす大物!?強風が吹いて釣りづらいなか、短時間でこれだけヒットするということは相当数青物が回っているんでしょうね!!嬉しいやら悲しいやら…今宵の夜便がなかったら、もう少しお付き合いさせて頂くんですが(^_^;)何はさておきお疲れ様でしたm(__)m

そろそろイカメタル?

昨晩はチーム神田君達との出船です!夕方ノマセでオニオコゼ、神田君のドラッグしめすぎで切られた獲物はけっこう大きくてちょっと残念(^_^;)続いて夜の部は6時前に最初のキングアジが(^O^)しかし先日の大シケ以来爆モードに入りません、海の状態が落ち着かないんですかね?しかしケイちゃんはイカメタルでジャンボスルメのイカ祭り♪海の状態が良くなるまでイカメタルをメインにキングを狙ったほうがいいかも?逆噴射の手応えがよく、ゲームとしても面白いですよ!釣果は他にアカイカ、チカメキントキ、クロムツ、大サバなど…サメもウツボもありました。冷たい雨の中、お疲れ様でしたm(__)m

2015年12月14日月曜日

伊勢エビ

今日は年末、年始の縁起物伊勢エビの仕入れ、在庫調整のため休船しました。在庫が無くなり次第、販売を中止致しますので、予約はお早めにお願い致しますm(__)m 詳しいことは船長まで…宜しくお願いします。

ポイントがずれた?

昨晩は伊藤君、大野君、服部君達と出船…いつものキングポイントより少し東寄りの魚礁の上にアンカーリング!ところが完全沈黙(>_<)船長のポイント設定の大チョンボ?集魚灯を点けて2時間余り、魚探に反応がでかけたところで、本船のそばでグリーンの水中灯が(^_^;)たまらずイカリを揚げて、ポイント移動!移動してからは大野君のスルメイカ11杯、佐藤君のヤリイカ1杯をたして船中40〜50杯ほど、それに伊藤君のギガアジに大サバ、杉原君のワラサ1本など、さぁこれから!という時にまたまたグリーンの水中灯が(>_<)やはりバッタリです(>_<)ポイント移動するにも時間も時間なんで、少し粘ってはや上がり。この日は出鼻から船長のポイントミスから始まり、申し訳ありませんでした。またのリベンジ頑張りましょう?お疲れ様でしたm(__)m

2015年12月13日日曜日

12日の夜便

12日の夜便は全ての皆様に出船を取り止めて頂きました。しかし県内の近くのお客様がダメもとでポイントまで行ってください!ということで出てみました。当然、キングポイントまではいけず、錦沖のポイントへ…やはり船酔い祭り(>_<)キャビンの中が満員御礼(^_^;)スルメイカにアカイカを10数杯とギガアジ含めアジ4〜5本釣ったところで、TKO(^_^;)9時半に帰港の途に…本当にお疲れ様m(__)mやはり天気の良い日にまた頑張りましょう!!

13日のジギング

今日は渥美君、築田君達の乗り合いでジギングに…渥美君、倉田君はチームリーダーの米川君がいなくても、頑張りました!!75センチの真鯛に78センチのワラサを頭に5本…リーダー切れ2回、スッポヌケも2回ありました。ただ今日の築田君はツキに見放されていました(^_^;)リーダー切れやスッポヌケの他に最後に半端ない強烈なひきが!!ところが針が折れてしまい、ガッカリ(>_<)船長の感触では、恐らくモンスター級のハタ系統?また次回リベンジ頑張ってくださいm(__)m釣果は他にサバフグ多数(^_^;)皆さんお疲れ様でした。