2016年1月9日土曜日

半夜便&深夜便

昨晩のイカメタルは2部制…まずは第一部の半夜便は後藤君、波多江君、三津さん達の乗り合いからはじまりました。今宵も序盤はアカイカの連発です!7時半をまわったあたりからジャンボスルメイカにかわりスイッチON!後藤君はシマノの電動リールフォースマスターを駆使してみるみるまにスルメイカの山(^O^)一方、三津さんはじめ女性陣は手巻きのため30杯を超えたあたりからスルメイカの引きの強さに翻弄(^_^;)肩が上がらなくなってきたと嬉しい悲鳴♪三津さんはアカイカにスルメイカ、ヤリイカにアオリイカの2キロサイズも釣り上げイカの4種盛りです!この日は後藤君と三津さんとで100数十杯、波多江君グループは約200杯、横山さんも入れるとかなりの数に(^O^)坂崎君達も3人合わせて約150杯にサバ多数!!
皆さんお疲れ様でしたm(__)m続いて11時30分に川崎さん達と入れ替わり深夜便に!集魚灯の効果が効いているためイカリを落として1投目からスルメイカの入れ食い状態に(^O^)しかしその頃から爆風に、でも釣れているため川崎さんが船長なんかあったら起こしますから休んでください、っていうことで仮眠を…ところがなんかおかしな揺れ?案の定イカリがとんでポイントよりはるか沖合いに(^_^;)戻るも時すでに遅し(>_<)朝までやっても入れ食い状態にはいらず(>_<)ヤリイカ、スルメイカがちらほら…すいませんでしたm(__)m朝まで寒い中お疲れ様でした。

2016年1月8日金曜日

ヤリイカを求めて…

昨晩は3人合わせて200歳オーバーの大御所グループとヤリイカを求めて太皇丸さんの地元にお邪魔させて頂きました。例年ならそのポイントはヤリイカの一級ポイントなんですが、水温が高いせいか?アカイカばかり60杯にスルメイカが4〜5杯、ヤリイカは2〜3杯に(^_^;)途中サバがあまりにも多く、錦沖にポイント移動ジャンボスルメイカ50杯ほど釣り上げ納竿…早め帰港とさせて頂きました。ヤリイカにこだわってあちらこちらを探していますがダメですね(>_<)今日も皆さんお疲れ様でしたm(__)m

2016年1月7日木曜日

サバならぬスルメイカの猛攻に…

ヤリイカ狙いはちょっとおいておいて、今日ははじめからスルメイカポイントに!序盤はヤクルトサイズのアカイカが連発、7時半頃からスルメイカにかわり辰巳君はダブル、ダブルの入れ食いに(^O^)しかし9時前にスルメイカの入れ食い、すなわち猛攻が嫌!これ以上スルメイカは要らないとのことでスルメイカ狙いの連結仕掛けをバラバラに(^_^;)エッ?って感じです。人生いろいろ、お客様もいろいろですから(^O^)仕掛けをヤリイカ狙いに換えてもやはりスルメイカでした。釣果はアカイカ30〜40杯にヤリイカ4杯、スルメイカ多数!!サバもお土産程度に(^_^;)皆さんお疲れ様でしたm(__)m

2016年1月6日水曜日

出口さん、野呂さん、新春一発目は大爆釣!!

昨晩の夜イカ便は斉藤さん、川崎君、服部君グループはヤリイカ狙いで昨年の今頃ヤリイカが爆釣した沖のポイントに…ヤリイカは全部で10杯ほどでしたが、アカイカも相当数入り、ジャンボスルメイカと合わせて船中ゆうに200杯超!これだけみるといいんですが、出口さん、野呂さんは凄いことに!!スルメイカ狙い一本に絞り、大爆釣!!終了時間を待たずにクーラーにスルメイカを足で踏みつけても入りきらず別途コンテナボックスにも(^_^;)こちらのお二人さんは普段アジ釣りが得意分野、イカ釣りが得意分野の斉藤さんもこれにはたまらず苦笑い(^_^;)新春一発目の大爆釣おめでとうございました(^O^)今年も一年この調子で頑張りましょう!!皆さんお疲れ様でしたm(__)m

4日は村上カップ争奪イカメタルゲーム開催!!

4日は村上君率いる面々が喜盛丸に於いて仲間内で大会を開催!!総勢9名、1位〜3位までは伊勢エビの商品付き、もちろん参加賞もあります!オマケに喜盛丸からも別途伊勢エビの差し入れも(^O^)ゲーム内容は最も重いイカを釣り上げた人の優勝です!数では島田君や犬飼君がクーラー満タンありましたが、マイちゃんがスルメイカの約760�を釣り上げて優勝です!おめでとうございました(^O^)こういうイベントも面白いですよね(^O^)皆さんも是非…またイトウ君率いる面々は序盤は西君、坂口君の長老組がアカイカ連発で良い感じ♪しかし途中サバを釣るのにコマセをまいてからなかはリズムがくるったのか?初心者組に形勢逆転(>_<)終わってみれば、長老組が肩を落とす始末(^_^;)これだから釣りは面白いんですけれど!釣果は他に夕方にテンヤでガシラやアカハタなど…皆さん頑張って頂きありがとうございましたm(__)mお疲れ様でした。

2016年1月4日月曜日

昨日と同じく

今日も朝からジギングに出船!!やはり昨日と同じく、朝イチ船が流れたときだけで後は潮がうごかず、辛抱の釣りでした。昨日は木崎君の小カンパチ?シオ?の写真を忘れていました。すいません(^_^;)釣果は他にソマガツオ、超外道など1月だというのに上着を脱いで頑張って頂き、お疲れ様m(__)m

2016年初イカメタルはすべりだし良好!

昨晩は山田君グループ、吉田君グループと2016年の初イカメタルに…月の影響もなくなり、日に日に上向いています!イカはまだジャンボスルメイカが主体ですが、良型のアカイカにヤリイカも入りはじめ、多い人はクーラー満タンの人も!!個人差はありますが、総合的に判断するとまだ爆モードとまではいきませんがすべりだし良好といったところですね!昨晩Kポイントでは中型のヤリイカが20〜30杯ほど入ったらしく、水温低下が待ち遠しいですね。釣果はイカ三種盛りの他にやはり良型のオニオコゼ、ワラサ、サバなど…皆さん頑張って頂きありがとうございましたm(__)m本年も宜しくお願いいたします!お疲れ様でした。