2015年10月12日月曜日

スーパーラッキー♪

昨晩は竹田君達と夕方カマスを少し、ティップランでアオリイカを1杯揚げての本命のアジ狙いに…昨晩は潮が速く、漁船も撤収し心配しましたが、本船の本命アジ狙いはスーパーラッキー!!大爆釣(^O^)やはり前日同様35〜45センチがメインサイズで一発目からあたりだし、時間たつにつれてスーパーラッシュがとまりません(^O^)ジグはもちろんのことワーム、空針でも目の前の光ものに何でも反応する感じです♪竿頭の方で三桁100本オーバー!船中で400本位あったんじゃないかな?昨晩も釣れ過ぎで12時過ぎに終了しました!嬉しい悲鳴(^_^;)お疲れ様でしたm(__)m

2015年10月11日日曜日

レンタルボート

今日はまだ夜も明けきらないうちから皆さん集合!夜明けと共に各船順次出船!ティップランにテンヤ、カマス狙いに、五目釣りなど皆さん思い思いに楽しまれたようです(^O^)ただ今日は予報以上に波が高く皆さん苦戦されたようですが…釣果のほうは最終の船が夕方6時になっても頑張っているようなので、また後程…しかし12時間以上に渡って船に揺られて大変お疲れ様ですね。ありがとうございましたm(__)m

アオリイカの神様

11日はティップランで出船!さすがはアオリイカの神様です♪総体的にアオリイカが少ないと言われる中、一人で8杯!船中16杯!サイズも良好(^O^)お見事でした!お疲れ様でしたm(__)m

雨にも負けず…

昨日は久留嶋君と夕方5時前に出船、ちょっと遅かったかな?ティップランでアオリイカ3杯揚げたところで、雨の影響もあり、暗くなってしまい、あえなく終了(^_^;)およそ30分のティップランでした。その後本命のキングアジのポイントへ!!久留嶋君カッパも着ずに大健闘!!10時半頃にはジギングで入れ食い状態(^O^)しかし他の皆さんは雨の寒さとサバフグの猛攻にテンションがさがり、11時に終了しました。昨日は35〜40センチがアベレージサイズで30センチ前後のアジはいらないっとリリースされる強者も(^_^;)また船長の知り合いの古川さん達は3人でおよそ120本、大漁で船長もお裾分けを頂きました。ありがとうございましたm(__)m皆さん雨の中お疲れ様でした!

夫婦でのんびりと…

吉岡さん御夫妻と五目釣り!!昨日は天気も良く、のんびり過ごすことができました。奥さんのほうはちょっぴり船酔い気味でしたが^^;釣果は写真の他にアジ、イトヨリなどなど、お疲れ様でしたm(__)m

ティップラン

鈴鹿の米川君3人でアオリイカ13杯にコウイカ2杯、奈良の奥田君2人でアオリイカ8杯、他にどちらもテンヤで根魚など!昨日は風が弱く、船がながれづらかったんで、よくを言えばもう少し風があれば釣果がのほうも伸びていたかも?皆さんお疲れ様でしたm(__)m

2015年10月10日土曜日

アジ!アジ!アジ!

昨日は川崎さん達と出船、夕方ポイントに着く前にワラサのノマセ釣り用のマメアジを確保、残念ながらワラサはダメでした。しかしアジは尺サイズがメインでしたが、キングも入って相変わらず好調です♪水深80〜45メートルまで幅広くあたりました!いかに早くクーラー満タンにするのは腕次第(^_^;)皆さん深夜遅くまで、お疲れ様でしたm(__)mまたそろそろジャンボスルメが釣れだしそうですね。イカメタルでやったら、メッチャ面白いですね!これからの時期は餌巻きが必須ですが…