2015年6月2日火曜日
30日も波の高い状態が続きました(>_<)
30日は海況があまり宜しくないので、夜便の出船を迷いましたが、高橋君達他の皆さんと出船しました。夜イカの前に夕方4時頃からライトジギングやタイラバなどを楽しみました(^O^)ワラサ、キングホウボウ、ガシラ、サバ、鬼オコゼ、アカイカなどけっこうな釣果でした!!しかしイカメタルゲームは最悪(>_<)写真でわかるようにほとんどのかたが船酔いでダウン(^_^;)残った岡君に加藤君達は頑張って40〜50杯…とにもかくにも波が高くてばらしも多々あり、仕掛けも思うように作れません、10時過ぎには入れ食いに近い状態になりましたが、急に南風が強まってきたために早めに切り上げました。普段ならかなり釣れていたかも?です、皆さん超お疲れ様でしたm(__)m
28日は撤収
28日は村瀬さんと出船、しかしこの日は思いの外ウネリが高く、アカイカポイントに入れず何も釣らずに撤収(>_<)すいませんでした。またのリベンジお待ち致しておりますm(__)mまた翌29日も天気予報が宜しくないので出船を見送らせて頂きました。またの来船宜しくお願いいたします!
2015年5月28日木曜日
アオリイカからのムギイカ、スルメイカ
こちらは大森君達が早朝からアオリイカ狙い…続いて夜のムギイカ、スルメイカ狙いとダブルヘッダー!自宅を出発してから帰るまで実に24時間オーバー(^_^;)頑張って頂きましたが、釣果のほうは撃沈(>_<)アオリイカは見ることはできず、夕方のチョクリはサバの猛攻、ムギイカ、スルメイカ、アカイカも極端に少なかったですね(>_<)しかし今朝定置網でアカイカが大漁!今日のイカメタルはアカイカポイントに行ってきますm(__)m 超お疲れ様でした(^O^)
アオリイカのボートヤエン
昨日も早朝5時前から隈江君達が意気込んでアオリイカのボートヤエンに…当たりはかなりあったらしいんですが、やはり揚がったのはちょっと…(^_^;)ということでした。帰り際に夜イカのメタルゲームの話で肝心のアオリイカの釣果聞きそびれました、すいませんm(__)m皆さんお疲れ様でした!
2015年5月27日水曜日
喜盛丸レンタルボート用桟橋完成
平素は喜盛丸レンタルボートをご利用頂きありがとうございます。この度、ボート用桟橋が完成致しました。女性のかたや、ご年配のかたも乗り降りしやすくなりましたので、益々のご利用お待ち致しております!宜しくお願い致しますm(__)m
夜イカ釣りこけちゃいました(>_<)
昨日の夜イカの部は東沖、南沖どちらのポイントも潮が速く結局は錦沖のポイントで頑張って頂きました。しかしイカのサイズはムギイカの上のサイズでしたが、数が伸びずこけちゃいました(>_<)船中40杯位あったかな?斉藤名人をもってしても、満月に向かって日に日に明るくなるお月さまにはかないませんでした…海況のことはどうなるかわかりませんが、次のイカさんのピークは満月明けて4〜5日たった位からですかね?皆さんお疲れ様でした。
2015年5月26日火曜日
ボートヤエン
加藤君達がボートヤエンに挑戦しました!!早朝5時前に意気込んで出船…アオリイカのキロサイズ数杯含めトータル8杯と健闘(^O^)当たりはその倍位あったらしいんですけど^^;昨日は夕方4時に帰港、もう少し粘ると思ったんですが…お疲れ様でした♪
登録:
投稿 (Atom)