2014年5月26日月曜日

ティップラン&テンヤ

昨日は吉野軍団と出撃、高瀬君の頑張りもあり、アオリイカ5杯かけの2杯ばらしf(^^;テンヤではアカハタ、カワハギ、メバル、カサゴなど多数(^O^)小さな魚はリリース。吉野団長は基本的に根魚系はあまり興味無いんだけど…言いつつ結構喜んでいましたけどf(^^;皆さんお疲れ様でした!!

2014年5月25日日曜日

赤色は赤色でも…f(^^;

土曜日は大江君、鈴木君達とジギング&ノマセ釣りに!!赤色は赤色でも真鯛の赤色ではないカサゴ類の赤色でした(涙)青色はブリではないサバ、黄色はヒラメではないマトウダイと全て色違いでしたが、納竿前には大江君の良型カサゴの入れ食いもあり、楽しめました?f(^^;皆さんお疲れ様でした!!

麦イカシーズン到来♪

金曜日の大野君、土曜日の村上君達2日続けて麦イカ狙いで東沖まで足をのばすも、潮の速いのと、ウネリで錦沖まで戻りました。皆さん船酔いに苦しみながらも、頑張ってくださいました(^O^)東沖ではジギングでクロムツも釣れておりますけどf(^^;釣果は他に村上君のカサゴ類の連発もありました!皆さんお疲れ様でした(^O^)いよいよ麦イカシーズン到来ですかね♪

2014年5月24日土曜日

ジギング&もろもろ

昨日の加藤君達の釣果は92センチのブリをはじめ、ワラサ、ビッグ天然真鯛を4枚、カワハギ、ガシラ、アジ、メバルなど多数(^O^)朝5時から夕方5時まで長時間にわたり、お疲れ様でした!!またのお越しお待ちいたしております!!

2014年5月18日日曜日

お風呂のなか?

今日は朝からベタベタの凪でまるでお風呂のなかで釣りをしているようでした。逆に良い天気すぎて、撃沈みたいなものでした(涙)しかし皆さん頑張ってくださいました!!横平君チームは天然真鯛、シイラ、サバ、アジ、メバルなど、有田君チームは写真のアカハタの他にエギングでアオリイカ6杯、近藤君チームもアオリイカにアカハタなど皆さん他にもいろんな魚を釣ってくれました(^O^)またシュン君チームは朝から南伊勢町から尾鷲沖を走り回るも良いとこ無しでした(>_<)次回のリベンジは必ず釣らせます(-_-;)今日もおよそ12時間にも及ぶ釣行大変お疲れ様でした!!

ノマセ釣り&夜イカ

昨晩は休まず、奥田君佐藤君と出船!スルメイカは釣れております、大きくもなく小さくもなくお手頃サイズです♪しかし月が登ってからは、ポツリポツリになりましたf(^^;これから闇夜に向けて、麦イカも含め楽しみになって来ました!!釣果は他に活イワシのノマセ釣りでホウキハタ、ウッカリカサゴ、ガシラなど中華料理の良い食材が揃いました、美味しく召し上がって下さいませ!!お疲れ様でした(^O^)

本船も負けじと!!

土曜日は本船も負けじと、ジギング&キャスティングに加藤君と出船!尾鷲沖の水深75メートルラインでお見事天然真鯛!マハタ2本キャスティングでシイラ、サバは残しましたが、カサゴ、鬼オコゼなどはほとんどリリースしました。太っ腹(^O^)12時間の釣行大変お疲れ様でした!!