2016年8月14日日曜日
14日の夜便は急きょ戻りました。
今日も元気いっぱい 夕方5時半過ぎに出船 思い思いの釣りをしながら ポイントに到着!明るいうちから アカイカが釣れ出したんで 今日も 良い感じかと思いきや 天気が 急変 出船時に比べ ウネリが高く 空も 真っ暗になり 雨も パラパラと降りだす始末!台風7号の影響かな? とりあえず 帰港 取り止めとさせて頂きました。予報では こんなはずでは なかったんですが。すいませんでした。またの 来船宜しくお願いします。
昨晩のイカメタル&アジ狙い
昨晩は ポイントに着く前に川崎君が タイラバで 人生初の真鯛を キャッチ!おめでとうございます。他に アヤメカサゴやサバ等 イカメタルは 吉田君と川崎君が それぞれ アカイカ30数杯〜40杯程度と ここ数日はこれで 多いほうですね。まぁイカメタルだけではなく 他の釣りもやっているからなんでしょうが。またエサ巻きを使えば ジャンボスルメもけっこう反応が良いですね!竹若君は竿を折ってしまい アジ狙いに専念して頂きました。やはり昨晩も小さいサイズが 多かったですね。この頃のアジはエサにはめっちゃ反応が良いものの ルアー系にはいまいち 反応が悪いですね。昨晩はキングアジの気になるポイントがあるんで友人に調査に出船してもらったところ 40センチクラスの大アジ二人で20本ほど でもアカイカの反応が悪いとのこと 今後 お客さんとも 相談しながら ご希望にそうような ポイント選びをしたいと思いますんで 宜しくお願いします。皆さんお疲れ様でした。
2016年8月12日金曜日
キハダ便
今日は いつも以上に リキを 入れての出船でしたが、鳥は多数 いるものの 肝心の キハダは 単発で 出ただけ、これといった チャンスもなく お手上げ させて頂きました。また 今日の 夜便 アジ&アカイカ狙いは 東よりの波風が 吹いているため 中止とさせて頂きました。お盆前ということで 道路が渋滞することが 予想されるため 早めの 判断を させて頂きました。 お客様には またの 来船 宜しくお願いします。
アジ&アカイカ狙い
昨晩は 吉田君達と築田君達の乗り合いで 出船しました、アジは キングアジに比べるとサイズは 劣りますが、はじめから 終わりまで 順調に釣れておりました。また アジ狙いに 飽きた お客さんから 順次 イカメタルに切り替えて おりました。いちばんはじめに切り替えた 神さんは30杯ちょっと、他の方も ぼつぼつですが 最後まで 釣れておりました。 別船に乗船 された 水谷君達は夕方 少し早めに出て ジギングからの イカメタルでしたが、ジギングでは 真鯛等 魚は 好調だった ようですが イカメタルの方は 水谷君のアカイカ16杯で 竿頭 らしく かなり 低調な 釣行 に なってしまいました。皆さん お疲れ様でした!
カンパチ誘い出し大成功
昨日は船橋君がボートでのカンパチ誘い出しに大成功! まづめ だけで 4本 キャッチ! 本船は ラインブレイク1回 だけ、今は 本船での キャスティングは 夜便の関係上 やれても 1〜2回ながす程度なんで レンタルボートでのキャスティンを おすすめします。
2016年8月11日木曜日
ジギングからのイカメタル&アジ狙い
昨日は松本君達との出船でした。夕方のジギングでは真鯛にシイラ、アカハタ。大アジ等 続いての夜釣りははじめは前日と同じようにアジが釣れ出したんで 今日も良い感じかと思いきや 周りに巻き網 船団のグリーンの水中灯がズラリ、これでは 勝目がありません。アジは釣れましたが 前日に比べ 低調に終わっちゃいました。アカイカはのりちゃんがアジ狙いのあいまに 20杯ちょっとパタパタっと釣りあげてくれました。皆さんお疲れ様でした。
2016年8月10日水曜日
昨晩のイカメタル&アジ
昨日は夕方 カンパチの誘い出しに お見事 !一発目で 成功!しかし リーダーが抜けた?ガッカリです。気をとりなおして 二発目に期待!しかし これは シイラのジャンプと共にルアーがなくなり ジ・エンド。もう少しやりたかったですね。続いての 夜の部も 絶好調!一昨日のアジと同じく 30センチクラスが主体でしたが、はじめから ダブル、トリプルヒットもあり 爆モード全開!アジが釣れ過ぎて このままでは アカイカのイカメタルができない?嬉しい 悲鳴。 途中 アジを無視して イカメタルに!スルメイカも混ざって こちらも 好調でした! 今は アカイカ狙いでポイントを 設定しています。アジのサイズはキングアジよりは少し劣りますが これだけ釣れれば 十二分に堪能できると 思いますよ! 皆さん お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)