2016年2月18日木曜日

イカさんご機嫌ななめの原因判明

時化あとからイカ不調の原因判明!イワシの群れを追ってイルカの群れも数十頭単位で錦沖を回遊しているらしく、知り合いの漁師さんが今朝教えにきてくれました。イルカは一過性なので直ぐにいなくなると思います。月夜前ということもありしばらくは釣果のほうはあまり期待できないかもしれませんね…本格始動は月夜明けの月末くらいからですかね!?宜しくお願いしますm(__)m

2016年2月17日水曜日

イカさんご機嫌ななめ(>_<)

今日も山下さん達とイカなら何でもいいと出船しました。毎月、満月前になると思うことですが、今宵はことのほかイカさんがいない(>_<)釣れません(>_<)スルメイカにアカイカ、ヤリイカもどこにいったのか?ダメです。これでは出船してもお客様に気の毒すぎます。ということで明日の夜便はとりあえず見合わせることにしました。天気もいいし、イワシもかなり入ってはいるんですが…

16日のイカメタルは変則便

昨晩のイカメタルは川崎君の仕事の都合で8時30分の出船となりました。ポイントに着く前に僚船2隻に連絡するとあまりにもイカさんのご機嫌が悪いとのことらしく、2隻とも帰り支度(^_^;)宵のうちは月が明るく、月が沈む時間まで辛抱すれば何とかなると思い、深夜2時半まで粘ってはみたもののアカイカがパラパラと小ヤリイカだけ(>_<)完敗でした。風も思ったほど吹かず、それほど寒くなかったのだけがすくいでした。厳しい釣行となりましたが、頑張って頂き、お疲れ様でしたm(__)m

2016年2月15日月曜日

アオリイカファンに明るい兆し♪

今シーズンも不調に終わったかのように思われたアオリイカですが、この荒天前と荒天後の今日、錦の大型定置網でアオリイカが大量に水揚げされたようです、正確な量はまだ把握していませんが、やはり減ったとはいっても、この広い海…まだまだすてたもんではないですね!アオリイカファンの皆さまにとっては朗報ですね(^O^)

春一番の後の…

今日は松村君、飯田君達の乗り合いでジギングに…春一番で南風が吹いた後なので、ブリのなぶらが入っていることを期待しての出船でしたが、あまりにも北西風が強く、山のかげから頭を出すことができすに不完全燃焼に終わってしまいました。釣果は写真の他にマトウダイ、ホウボウ、ガシラなど…強風にもめげず頑張って頂きありがとう!お疲れ様でしたm(__)m

2016年2月12日金曜日

出船中止のお知らせ

本日12日金曜日から14日日曜日まで春一番らしく荒天が予想されるため、出船中止とさせて頂きます…今日12日金曜日は少し判断にまよいましたが、春の天気はあしが早く、大事をとって中止とさせて頂きました。天候が回復次第、出船させて頂きますので宜しくお願いしますm(__)m

狙いをスルメイカに!

昨晩はヤリイカ狙いをスルメイカ狙いに変更しての出船でした。途中、アンカーロープが海底の岩で擦れイカリがなくなるハプニングがありましたが、予備を持っているので、最後まで無事続けることができました。釣果はシュン君代表グループはダブル後藤君の不調もありスルメイカ中心にアカイカがまざり、およそ70杯、玉置さん代表グループは同じくスルメイカ中心に初来船の永井君の26杯などトータル100杯ほど、数に少しながらの不満はあるものの、スルメイカのダイナミックなひきの強さと量を楽しんだ釣行となりました。皆さまお疲れ様でしたm(__)m