2015年10月25日日曜日
ティップラン
今日は天気予報が風が強いとのことでレンタルボートは全て延期とさせて頂きました。本船は吉田君達とティップランに…朝イチでサクサクっとアオリイカが5杯にハマチ1本(^O^)今日は良い感じ♪と思いきや、爆風が(>_<)他船がはや上がりする中、頑張って頂きましたが、後はさっぱり(^_^;)本当にお疲れ様でしたm(__)m
2015年10月24日土曜日
レンタルボートからの…
24日レンタルボートでジキングに出船予定のアズマ君達でしたが、ジキングポイントは未だに波が高く、危険と判断、本船にキャンセルが出たためにレンタルボート料金で本船を出船させて頂きました。釣果は写真の他にホウキハタ、マトウダイ、ホウボウなどうねりが残るなかお疲れ様でしたm(__)mまた夕方からアジング、ナイトジキングで出船予定をしておりましたが、昨晩と同じように途中で戻る可能性が高いために出船を取り止めました。お客様にはご迷惑おかけしておりますが、ご了承下さいませm(__)m天気の良い日に頑張りましょう!!
2015年10月23日金曜日
ナイトエギング
アジングに出船しましたが、夜はうねりに加え、風波も(>_<)沖のポイントに行けず、風裏での釣行となりました。しかし風裏でも船がドタンバタンと釣りにならず、TKO!?タオルを投げて、帰ってきました。釣果はアジ4〜5匹とナイトエギングで800�くらいのアオリイカ1杯、それに外道少々、本当にこの台風には頭をかかえます(>_<)皆さんたいへんお疲れ様でしたm(__)m
何日振りの出船かな?
今年は台風のあたり年?今回の25号も速度が遅く長い間、波の高い状態が続いて休みばかり(>_<)しかし今日は朝から永野君達と出船…ティップランでアオリイカを8杯(^O^)けっこう良型ばかり♪でも今日もうねりが高く、磯際のポイントに入れません(>_<)海況さえ良ければ、二人でかなり釣れたんじゃないかな?後ろから追いかけてきた場面もありましたし…テンヤでもアカハタ、ホウキハタ、メイチダイ、ガシラなど釣りづらい中頑張って頂き、お疲れ様でしたm(__)m
2015年10月19日月曜日
キングアジ健在!!
高波のため休船状態が続いておりますが、今日は久しぶりに波もおさまり、キングポイントに船長一人で試し釣りに行って来ました。キングアジは健在です!出船してから、帰港するまで2時間程度の釣行でしたが、50センチオーバーも含め10数本!!あとは天気の回復を待つだけですね…ナイトジキングでワラサも脈ありです(^O^)昼間のジキングでもカンパチもあがっておりますし…とにかくここ数日はティップラン、超ディープアジング、レンタルボートなどお客様にはご迷惑おかけしておりますが天気のことなんで何とぞ御理解のほどをm(__)m
2015年10月15日木曜日
シイラのキャスティング
牧野君達とシイラのキャスティングに…時期が時期だけに潮目に入っても流れ物が見当たらず(^_^;)沖サワラも誘い出しにのってこず。そのまま熊野沖までひたすらクルージング(^_^;)いました、いました、メータークラスからペンペンまで大ナブラで(^O^)しかしチェイスするものってこず?ヒットするもラインブレイク?まさかのリーダーの結び目が抜けた?きけばシイラのキャスティングは今日で2〜3回目とのこと、色々なトラブルでもたついているうち北東〜東寄りの風波が強くなり、牧野君だけを残して皆さん船酔い状態(>_<)結局引き返してジキングに切り換えましたが、船酔い状態がすっかりもどらず、釣果があがらずでした(>_<)皆さんたいへんお疲れ様でしたm(__)m
伊勢エビ販売開始
今年も伊勢エビ漁が解禁になりました。喜盛丸ではお客様に感謝の意味を込めて、格安で販売いたします。購入希望の方は是非ともご連絡くださいm(__)mまた昨晩の夜便は私用のため休ませて頂きました。今日も東風の影響で波だって来たために延期させて頂きます…お客様の中には、なんで出船できませんの?って聞かれる方がいらっしゃいますが、世間一般のアジングポイントなら、多少、天気が悪くても出船させて頂きますが、キングポイントに行かれたお客様ならわかってみえますが、少しの海況の変化で釣りにならないこともしばしばです。好調な時だけに非常に残念ですが、何卒御理解のほどをm(__)mそういうポイントですんで、釣果もそうですが、キングと他のアジを食べ比べたとき、旨味が全然違うと思います(^O^)追伸…あとは台風の影響が何日でるか?気がかりですよね(^_^;)
登録:
投稿 (Atom)