2015年9月20日日曜日
レンタルボート
レンタルボートも大ウネリと爆風の中頑張って下さいました。大野君チームはティップランでアオリイカ10杯、他に色々…白塚山さん親子はティップランでアオリイカ4杯、他に色々…林さんチームはティップランに初挑戦で途中までの報告でアオリイカ2杯、他に色々…皆さん悪条件の中頑張って頂き、有り難うございましたm(__)mお疲れ様!!
昨日の夜便は強風!恐怖!
昨晩は大ウネリに高波、爆風と最悪の状況(>_<)くわえて潮も速く、途中リタイア…普段なら帰港するのに30分もかからないのに、倍以上の時間かかってしまいました。こんなに天気が悪くなるなんて(>_<)船長のよみの甘さでした。スイマセンでしたm(__)m瀬付きのキングアジ、竿頭は今村さんの7〜8本、次は米川君かな?あとは夕方にちょっとティップランをやってアオリイカ3杯ほど、何はともあれ、昨晩は皆さんを怖い目にあわせてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
19日、20日のジキング
ここ二日間は台風のウネリが予想以上に高く、おまけに強風(>_<)二日間、共に同じような内容の釣りになりました。写真の他に、シオ、マダイ、ツバス、ホウボウ、マハタなどなど…あとはトビウオを追いかけてジャンプするキハダマグロ!!ジキング初挑戦のお客様天気が天気だけにスイマセンでしたm(__)m
2015年9月19日土曜日
巨大クロムツ
昨晩は出口さんと出船、天気が悪くて2〜3日休んだんで釣果のほうが心配でしたが、相変わらず瀬付きのキングアジ好調持続(^O^)入れ食い状態(^O^)昨日はそのアジに60センチをこえる巨大クロムツが…出口さんもびっくり〓自己新記録!!普通サイズのクロムツもボチボチとはあがりました。お疲れ様m(__)m
18日のティップラン
18日は佐野君とティップランに…朝いちからパタパタっとアオリイカ4杯、しかし寝不足?体調不良でそのまま睡眠タイム(^_^;)体調がもどらずに超早上がり(^_^;)次回は睡眠をたっぷりとって頑張ってくださいm(__)mお疲れ様でした。
2015年9月15日火曜日
ティップラン&イカメタル
昨日は大野君達お二人で夕方3時前に出船、イカメタルまでサーッと流してアオリイカを4杯、やはりまだ小さいのか?あたっても、のりが悪いようですね。イカメタルは超岸よりのポイントでやって見ました!大野君は序盤から豆アカイカが入れがかり(^O^)大きさはアカイカシーズン突入直後くらいの小さなものです、中盤からましなサイズもはいりましたが…昼メタをやってる感じかな?数はまあまあありましたが、量的にはちょっと(^_^;)ですね!またイカメタルが終わる頃、僚船からの連絡でこの日は沖のポイントは潮も緩く、サバフグが全くいないとのこと、深夜1時に船長一人で沖のポイントに全速で急行、朝、夜が白んでくるまで瀬付きのキングアジが入れ食い状態炸裂(^O^)あまりにも釣れ過ぎて、市場に水揚げしてきました。前の日とは大違い…前日のお客様すいませんm(__)mこんな日にあたるといいんですが(^_^;)また頑張りましょう。
2015年9月14日月曜日
夜便のアジ釣り
昨日は西井さん達と意気込んで出船しましたが、気合いが空回り(>_<)潮の流れがあまりにも速く、オマケに冬さながらの北西風が吹くしまつ、加えてサバフグの猛攻、結局そのポイントで大アジ7本にアカイカ数杯だけ…サバにサバフグはありましたが(^_^;)余りにも状況が悪すぎなんで、風裏の潮の緩いポイントに移動しましたが、真鯛、クロムツ、ガシラくらいで本命の大アジはダメダメ(>_<)早上がりとなりました。万を辞していったんですが…すいませんでしたm(__)mまたのリベンジ頑張りましょう。お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)