2015年8月1日土曜日



見たか!!これが瀬付きのキングアジ!普通のアジと体色が違うのがおわかりかな?

レンタルボート

今日は佐藤船長のもとレンタルボートで出船しました。猛暑の中あれこれ頑張って頂きお疲れ様でしたm(__)m。釣果の方は写真の他にクーラーもう1つ、本メバル、アカハタ、イサキなどなど♪小さいサイズはクーラーに入らないためにリリースされたとか?

これが深場のキングアジ!

昨晩は羽木君達と出船です!イカさんとキングアジの二刀流!!序盤はキングアジの食いがあさいのが?サイズが大きいためか?バラシまくり(>_<)皆さん体がこわばってしまってます(^_^;)しかし途中から活性があがったのか?爆釣モードに(^O^)中には皆さん口を合わせてアジもここまで大きくなるの(^_^;)と言う位超キングアジも!船中60本位あったでしょうか?イカさんの方はと言えば、キングアジに夢中になりすぎて羽木君の36杯が頭でした。釣果は他にクロムツ、沖メバル、サバなど♪皆さんお疲れ様でしたm(__)m夜便は比較的涼しく、波の穏やかな、今か狙い目です♪

シイラキャスティング

昨日は名古屋のまさき動物病院、杉崎先生父子の貸し切りでシイラのキャスティング&ジギングで出船しました。朝からジギングでサバナブラに突入(^O^)息子のタイゾウ君もリキがはいります!!あまりにも釣れすぎは飽きると思い、沖ブイまでシイラをさがしてクルージング(^O^)ところが後で聞くとサバがもう少し欲しかった様子…勝手な判断すいませんm(__)m沖ブイでシイラや沖サワラに遊んでもらい、最後は中アジにイサキ釣り!!釣果は他にホウボウ、シオなど。炎天下頑張って頂きお疲れ様でした。写真がピンぼけばかりで少なくごめんなさい(^_^;)

2015年7月30日木曜日

アカイカ、キングアジ好調

昨日は久しぶりに出口さんの来船です!海の状態もベタベタで最高のコンディション♪ということで今村君も参戦し深場の東沖ポイントへ…満月前でイカはちょっと期待うすかな?ところが予想とはうらはらにアカイカにムギイカが混ざって連発モードに!アカイカはサイズも良好(^O^)イカさんだけではありません、キングアジにクロムツ、沖メバルも!!終了間際にはこちらも絶好調♪昨年のアカイカは浅場で型も小さく、長続きしませんでしたが、今年は一昨年と良く似たパターンですのでアカイカだけでなく、キングアジにクロムツも期待できそうですね!!昨日は試験操業(^_^;)に付き合って下さってありがとうございました。お疲れ様m(__)m

2015年7月29日水曜日

キャスティング

今日は乃村君達と出船です!天気が良すぎ?(^_^;)三木崎沖のブイは船だらけ…シイラも沖サワラも大型なんですが、魚が船に驚いているのか?今一つのりが悪い(>_<)あわよくばと、旋回していると知り合いの人から05の03あたりでガボガボとのこと、しかしちょっと遠いんで、元の付近を捜索していると鳥のしたで何かが頭を(^O^)追いかけて投げるもイワシを食べた形跡を見るだけで、ヒットせず(>_<)何回か挑戦するも反応なく、降参m(__)m皆さん暑い中お疲れ様でした。

2015年7月28日火曜日

大アジ狙いが…

今日も夕方5時に浜端さん達と出船です!逃亡鯛を!との要望だったんですが…ちょっとそれは(^_^;)とのことで、まずはイサキ狙いに!しかしサバの猛攻(>_<)嫌な予感が…案の定沖の大アジポイントもコマセを撒いたせいか?サバでどうにもならず、昨晩のアジングポイントへ、やはりサイズにちょっと不満があるものの、アジの爆釣モード♪アジングファンにはたまらないでしょうね(^O^)釣果は他に良型のイサキにワタリガニも(^。^)y-゜゜゜皆さんお疲れ様でしたm(__)m