2015年7月22日水曜日

養殖といえば…

養殖といえば、やはり先日の台風11号により、30キロクラスの本マグロも逃亡しているらしい?との情報も…

21日、22日も出船中止

やはり、21日、22日も南風が強く、出船中止とさせて頂きましたm(__)mお客様には大変ご迷惑おかけしております。また先日の台風11号で船長の友人が養殖している1〜2キロの真鯛が多数逃亡しております。どんな釣り方でも入れ食い状態ですが、養殖業者の気持ちを考えるとちょっと…ですよね(^_^;)船長も元々養殖をやっていたんで!

2015年7月21日火曜日

またまた南風強くて(>_<)

昨日は朝から原田君、太田君達とジギング&キャスティングに出船しました…釣果はシイラ、マサバ、ゴマサバ、真鯛、レンコダイ、ウッカリカサゴ、ガシラなどクーラーにそこそこ(^O^)しかしサワラ?青物?4〜5回のラインブレイクはちょっぴり残念でした(^_^;)夕方からは奈良の福西さん達も合流して夜イカの部に出船!しかし昨日も午後1時頃から吹き出した南風がどんどん強くなり、釣りになりません(>_<)僚船が諦めて帰るなか、本船は7時頃まで風のおさまるのを待ちましたが、おさまる気配がなく、お客様と相談して撤収しました。わざわざ来て頂いてスミマセンでしたm(__)m朝のうちは良いんですけどね(^_^;)今月は最悪ですね(>_<)週末には台風12号の影響も出そうですし…

2015年7月20日月曜日

台風も過ぎ本格的に始動

昨日は夕方3時に出船、まずは根魚狙いで…イトウ君チームはアカハタにガシラ、メイチダイなど順調に釣り揚げてイカメタルに…しかし昨日は南風が強く、波も予想以上に高く船酔いで沖のポイントは無理とのことで島裏の波の比較的楽なポイントでやってみましたがアカイカをパラパラ釣って9時には船酔いがひどくなり無念のリタイア(>_<)、一方今中さんチームは島表の波の高いポイントでムギイカにアカイカが入って爆釣(^O^)こちらも船酔いに耐えながら、休み休みの釣りでしたが、一人50〜60杯と頑張ってくださいましたm(__)m途中スッテがイカさんで下に落ちない状態も(^O^)昨日は短時間のイカ釣りでしたが海況さえ良ければ一人三桁オーバーも!!皆さん高い波の中お疲れ様でしたm(__)m

2015年7月14日火曜日

返り討ち?

昨日は杉原君達と前回の船酔いのリベンジをと…出船しましたが、あまりにも波が高く返り討ちにあいそうなので、リタイア(>_<)港でイカとアジを肴に残念会(^_^;)台風が一段落したらリベンジ頑張りましょうm(__)mお疲れ様でした!

2015年7月12日日曜日

本日の釣行

今日は朝便は樋口君達とキャスティング、ジギング、タイラバなどなどで出船しましたが濃霧のため思ったような釣りにならずシイラ、サバくらい(>_<)岸寄りは波が高く近寄れず…早めの帰航お疲れ様でしたm(__)mまた夕方から霧がはれたため原田君達と出船しました…ところが台風の影響か?時間が経つにつれて波がどんどん高くなり、お客様のほうから、船長、危険なんでイカメタルは中止しましょう!そう言うことで中止とさせて頂きましたm(__)mでもシイラにサバ、更には中アジにクロムツのお土産は充分ありました(^O^)アカイカの釣果が上向いていますし、台風が過ぎたら頑張りましょうm(__)m皆さんお疲れ様でした!

今月初めての出船

昨日は今月初めての夜便に出船…台風のうねりを心配しましたが、こうしたときは沖のポイントにだすほうが楽なんです(^O^)磯際は打ち返しの波でよく揺れますんで(^_^;)釣果のほうは白塚山さんのアカイカにスルメイカが入って50数杯が頭で少ない人で数杯(>_<)他にキングアジも!!昨晩はちょっぴり早めの納竿でしたが皆さんお疲れ様でしたm(__)m海況さえ良ければ♪なんですが…(^_^;)