2015年4月9日木曜日

レンタルボート

今日も今日とでやはり天気がすぐれず、波が高く、朝からのジギングに夕方からの夜イカメタルは中止とさせて頂きました(>_<)ただレンタルボートは島田君が波の比較的影響の少ないところで10時間超にわたって頑張ってくださいました!釣果は真鯛にマハタ、マゴチなど…あと2回ほどバラシがあったらしく、それがかなりの手応えみたいでした(^^ゞ残念(^^ゞお疲れ様でした!

2015年4月8日水曜日

ワンチャンス!!

8日は早朝から勝部君達と鰤狙い…やはり今日も雨に加え北東からの爆風(>_<)3月に続いて4月も天候不順、本当に困ったものですね。今日はあまりにも風が強すぎてまるっきし、ジギングになりません、しかしいっときの風の凪をみはらかってひきづりだしてくれました^ロ^;他に湾内でマゴチなど…今日も今日とで寒いなか頑張って頂きお疲れ様でした!

アクシデント

昨日は夕方3時に山田君達と出船、サゴシの曳き釣り漁船がいるものの、本船はあたらず、メッキだけ(^^ゞしかし錦沖で鳥山の下にワラサのボイルが♪あらかじめキャストの用意をしていた渡部君が立て続けに3本ヒット!!あわててキャストの用意をしかけたお客さんが自分の指にアシストフックがヒット(>_<)急遽病院に…(^^ゞ無事に針がとれました^ロ^;気をとりなおして、夜イカメタルに再度出船、しかしワラサが回っているせいか?アカイカがパラパラ釣れる程度でまたまたメタルゲームにならずにお手上げ(;>_<;)昨日は寒のもどりか?強風に加え、寒いなか頑張って頂きお疲れ様でした!

2015年4月6日月曜日

早々にリタイア

昨日は藤原君達がレンタルボートでアオリイカのヤエンに挑戦、しかしあいにく東風による高波と冷たい雨で早々にリタイア(>_<)また吉野君達もレンタルボートでアオリイカのティップランに挑戦されましたが、同様に寒さに耐えられずにこちらも早めの納竿となりました、こちらはかろうじて山田君のアオリイカ1杯とアカイカ1杯でした(^^ゞ天気の良い日にリベンジ頑張ってください!皆さんお疲れ様でした!喜盛丸本船はジギングで青物狙いでしたが、中止とさせて頂きました。

2015年4月4日土曜日

体験漁業

今日は小川君とティップランでアオリイカを狙いに…しかし波が高く、船も流れず(;>_<;)これといった、あたりもありません、早めに見切って伊勢エビの刺し網とヒロメの採藻の体験漁業でお土産確保^ロ^;他にジギングでのサゴシ…本当に今シーズンのアオリイカは船長泣かせですね!?お疲れ様でした!

2015年4月3日金曜日

サゴシ祭り!!

今日3日、天気が悪いのを承知で、大野君達とジギングに…朝8時頃錦沖110メートルラインで鳥山が♪サゴシ祭り!!サゴシパーティーの始まりです!ところが4人中3人の方が船酔いでノックアウトf(^^;1時間足らずで、無念の帰港となりました。釣果はサゴシ16本にマハタ1本、今日の群れは大きくかなり釣れたでしょうね?しかし船酔いだけは本人しかわからなく、大変つらいんで、また天気の良い日に頑張りましょう!!お疲れ様でした!

昼間のアジ釣り&夜イカ釣り

31日は夕方3時に堀さん達とアジ釣りに…サイズはおちるものの、一時入れ食いも(^O^)他にクロムツ、ガシラ、サバなども入りました。夜イカ釣りも少しやって見ましたが、なかなかメタルゲームになるような釣果はのぞめませんね、月夜があけたら、頑張りましょう!!皆さんお疲れ様でした!