2014年1月21日火曜日
2014年1月19日日曜日
馬場君の一人勝ち
昨日の夜イカ釣りはナマリスッテ組の撃沈に対して、プラヅノを組み合わせた連結スッテを使用した馬場君の一人勝ちに終わりました。昨晩も前日に続いてパッとしない中、ヤリイカ、スルメイカ合わせて、船中おおよそ50杯、すくいは、ヤリイカのサイズがパラソル級が主体になってきたことですね(^O^)皆さんお疲れ様でした!月がなくなったらリベンジお待ちしておりますf(^^;
2014年1月18日土曜日
ダメダメ(>_<)まだ早い?
16日が満月ということもあり、3日間夜便は休ませて頂きました。昨晩は久しぶりに出船しました。月が昇るまではヤリイカ、スルメイカ、アジ、サバがポツポツでしたが、月が昇ったらまるっきり、ダメダメ(>_<)、それに風が強く浅場のヤリイカポイントにイカリを落としても直ぐにとぶ始末で5回目には諦めて、降参しました(涙)すみませんでした(>_<)
2014年1月14日火曜日
服部君写真撮り忘れごめんなさい( >_<)
昨日は弥富の服部君チーム、名古屋の山田君チームでティップラン&メタルゲームに出ました。強風と極寒の中、皆さんに頑張って頂き、アオリイカ6杯、ヤリイカ主体にアカイカ混ざりの船中おおよそ130杯、月明かりも何のその(^O^)皆さんお疲れ様でした!服部君写真撮り忘れごめんなさい(>_<)
2014年1月13日月曜日
昨日の夜便
昨晩は喜盛丸本船に東本君、岡田君夫妻達を乗せ、アジ、イカ釣りのできるポイントへ…漁師さん用語でジワと言ってアジが大量にいるために海中から泡が吹き出す嬉しい悲鳴(^O^)サイズは少し小さめの30センチ弱が中心でしたが、東本君いわく、一年分釣ったわ(^O^)岡田君夫妻も大漁でした。イカはスルメイカ主体にヤリイカ混ざりの船中50杯程、あとサバなどー2号船、3号船はヤリイカポイントへ…2号船はヤリイカ主体に6人で約130杯、3号船はヤリイカ主体に4人で約150杯、他に魚色々でしたが、昨晩の釣果は個人差が非常に大きく、船長もちょっと複雑な心境になった1日でしたf(^^;何はともあれお疲れ様でした。月夜前にこの釣果ですので月末からの闇夜が非常に楽しみになってきましたね(^O^)
2014年1月12日日曜日
不発(>_<)(>_<)
奈良の上田さん達とアオリイカのヤエンに…ちょっとその前にティップラン、連発でアオリイカ3杯にヤリイカ4杯(^O^)一年分の運を使っちゃったんじゃないんですか?と冗談をいいつつ、ヤエンポイントへ…あたりが1回あっただけで、不発に終わってしまいました(涙)すいません(>_<)お疲れ様でした。
昨日の釣果
昨日は夕方のジギング&ティップランでハマチ、サバ、アヤメカサゴ、さらにヤリイカを釣り揚げて、イカメタルゲーム、連結スッテによるヤリイカ狙いに突入しました。人数が多くて正確な数は把握していませんが、喜盛丸船団でおおよそ、400〜500杯位、前日に比べると一人平均の釣果は落ちておりますが、月夜前にこれだけの釣果はまぁまぁですね。昨日はヤリイカの他にアカイカも少々混ざりました。他にアジ、サバ、タチウオなど、皆さんお疲れ様でした(^O^)
登録:
投稿 (Atom)