2012年11月24日土曜日
活エサ用マイワシ入荷
活エサ用マイワシ入荷しました。是非ともお使い下さい。また午後から出船されました、安城のミスターXさん達はガシラ、サバ、小アジなど少し釣った程度で、見事に撃沈(´・ω・`)次回のリベンジお待ちしておりますのでヨロシク<(_ _)>お疲れ様でした。
大風(>_<)
昨日は朝からの雨に加え、大風に苦戦しながらも最後まで頑張って頂きました。本船に乗船されました、伊藤明洋さん達とレンタルボートで出船されました、横平君達合わせてティップランでアオリイカ29杯でした。限られたポイントしか行けず申し訳ありませんでした。お疲れ様<(_ _)>
2012年11月21日水曜日
二刀流ならぬ三刀流
昨晩もいつものごとく、午後3時に出船し、活エサのアジをタップリ確保し、いざポイントへ!Mさんにいきなりヒット(^o^)しかし竿を3本出していたため仕掛けが絡まって(>_<)その後も仕掛けがお祭り騒ぎばかりで、熱くなってしまいノックアウト(>_<)一方Kさんはライン切れ2回あったものの、順調です(^-^)結局クロムツ、マサバ、ゴマサバをクーラーボックス2つ詰め帰港しました。竿の出しすぎはダメですね。お疲れ様
2012年11月20日火曜日
大漁(^-^)
中野さんファミリーとティップラン&アジ釣りに出船(^-^)小さなお子様を指導しながら、パパは大奮闘です(^^ゞ次はパパは自分が思う存分楽しむらしいですf(^_^)何はともあれ、中野ジュニアには頑張って頂きました、お土産もタップリでき、お疲れ様(~▽~@)♪♪♪
2012年11月18日日曜日
レンタルボート30馬力
こちらも写真はありませんが、シュン君達に乗船して頂きました。朝一番で活エサ用のアジを釣り飲ませ釣り、カワハギ釣りなどをやられていただきましたが、本船があまりにもアオリイカが釣れすぎていたため、数時間、一緒にティップランをやって頂きました、一人で20数杯、アオリイカだけに絞っていたら、かなりの釣果だったでしょう!帰りにカマスもやったらしく、良型のカマスがけっこう釣れたみたいです(^-^)なにはともあれ、強風のなか、頑張って頂きありがとう御座いました。お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)