2012年11月20日火曜日

大漁(^-^)

中野さんファミリーとティップラン&アジ釣りに出船(^-^)小さなお子様を指導しながら、パパは大奮闘です(^^ゞ次はパパは自分が思う存分楽しむらしいですf(^_^)何はともあれ、中野ジュニアには頑張って頂きました、お土産もタップリでき、お疲れ様(~▽~@)♪♪♪

2012年11月18日日曜日

レンタルボート30馬力

こちらも写真はありませんが、シュン君達に乗船して頂きました。朝一番で活エサ用のアジを釣り飲ませ釣り、カワハギ釣りなどをやられていただきましたが、本船があまりにもアオリイカが釣れすぎていたため、数時間、一緒にティップランをやって頂きました、一人で20数杯、アオリイカだけに絞っていたら、かなりの釣果だったでしょう!帰りにカマスもやったらしく、良型のカマスがけっこう釣れたみたいです(^-^)なにはともあれ、強風のなか、頑張って頂きありがとう御座いました。お疲れ様でした。

レンタルボート40馬力

40馬力にはナオヤ&サユリチームに乗船して頂きました。こちらも風が強く、思うようなジギングポイントには行けませんでしたが、さすがはそこは腕でカバーして頂きました。帰港時間が合わなかったため、写真はありませんが、ワラサ数本、サワラも数本、あとサバなど風に吹かれながら頑張って頂きありがとう御座いました。お疲れ様<(_ _)>

レンタルボート50馬力

レンタルボート50馬力で出船されました、名古屋のムネオ君が、ニューソルティガでジギングデビューを果たしてくれました(^-^)今日は風が強く、思うようなポイントに行けませんでしたが、マダイ、サワラ、アマダイ、マサバなど揚げてくださいました。お見事です(^^;)次回もさらなる、大物に挑戦してください(#^.^#)お疲れ様。

ボートでのカセ釣り

今日は大紀町の出口さん達に久しぶりに、ボートでのカセ釣りを楽しんで頂きました(^-^)定刻より早めの迎えの連絡が、あったため、急用と思いきや、大アジ、中アジ、サバなど大漁でクーラーボックスに入りきらないため、迎えにきてくれ(~▽~@)♪♪♪の電話でした。こちらも大漁お疲れ様でしたm(_ _)m

ティップラン

松阪の大崎圭吾君、今シーズン2回目にして、3人で1305グラムを頭に65杯、あまりに釣れすぎたため、ラッシュの最中でしたが、早めの納竿でした(^-^)いつも通りにやっていたら、おそらく3ケタ超えだったでしょう!お疲れ様でした。

2012年11月16日金曜日

想定外(=?iso-2022-jp?B?GyRCIS0bKEI=?=・ω・`)

今宵伊勢の河口さんとワラサの夜釣りに出船、ところがエサ用の小アジが釣れず予定変更、大アジ、カマスでアオリイカ釣りを(^^ゞやはり、集魚灯を点けるとアオリイカだらけです。結局、本命を釣らずに早々と帰港しました(>_<)お疲れ様でした。今度はエサ用アジの確保から頑張りましょう。