2012年7月24日火曜日
鉛スッテでの試し釣り
日曜日は名古屋の吉野君達とジギングで出船ムネオ君のソルティガデビューでした。吉野君と服部君の大物の途中バラしは残念でしたがマッチャンのアオハタやサバラッシュなどけっこう楽しめました。帰港1時間程前に皆さんにスッテゲームを試してもらいましたが手返しが早く良い感じで釣り揚げてくれました。でも根掛かりが多いのが難点です。初めてだったので仕方がないですけれど(^^;)お疲れ様でした。
釣果情報溜まっております(>_<)
金曜日から日曜日にかけて沖合いは潮の流れが異常に速く、イカリが効きません。特に土曜日は最も速く100号の錘が真横に流れる状態で釣りにならず戻りとなりました。お客さんにはご迷惑おかけいたしました。すいませんでした。土曜日の昼間にジギングで出船されたなおや君達もさゆり姫にいろいろヒットしましたがこちらも潮が速く、午後からはレンタルボートで湾内を探ってもらいました。シュン君達の50馬力、なおや君達の30馬力とも良型のカマス大漁でした。いよいよカマスシーズン突入です。
2012年7月20日金曜日
夜イカ釣り釣果
17日のアカイカ釣りは上で13杯、下で1杯、18のアカイカ釣りは上で22杯、下で1杯とまだまだ不調です(>_<)波が高く磯ぎわのポイントへ行けないのもありますがスッテによっても釣果に差がでるように思います。豊後スッテと言うのが良いようです(^-^)昨晩は久しぶりに錦沖1時間のスルメイカポイントは大漁で大紀町の西村さんが一人で4ケタ超えでした。
2012年7月17日火曜日
負け試合
昨晩の夜イカ釣りは完全に負け試合、強者の斉藤さんをもってしてもはがたちませんでした(>_<)ポイントのせいですかね(^^;)朝おきたら大量のアカイカが網に入っており今日、いらしてくださるお客さんのお土産もかねて買ってきました。写真がそれです。昨晩はなにかしらの加減でイカさんが固まったんでしょうか?今宵もカマス釣りもかねてアカイカ釣りもリベンジしてまいりますので乞うご期待を<(_ _)>
2012年7月16日月曜日
レンタルボート
レンタルボート50馬力で出船のなおや君達、30馬力での出船の伊藤君達もやはり南風に泣かされました(>_<)サバ、イサキ、アジ、ガシラ、タコなど揚げましたが思うような釣りにならずちょっと悔いの残った一日になったようです。また気を取り直して次回頑張って下さいませ。お疲れ様でした。
二夜続けて(>_<)
一昨日の川口さん達、昨日の大西君達、チャーター便の加藤さん達とアカイカ狙いで出船しましたが、日本海に停滞している前線の影響で南風が非常に強く、波が高いため正規のポイントに出られず、残念ながら島陰での釣りになりました。川口さん達15杯、大西君達15杯、加藤さん達40杯程に終わりました。今日も出船しますが天候の回復を願うだけです。シーズン始まったばかりですので皆さんこれから頑張りましょう!お疲れ様でした。
2012年7月14日土曜日
睡眠不足
今日は原田君達とイサキのふかせ釣りに出船しました(^-^)ポイントに着いて仕掛けを出したとたんにサバラッシュ(^^;)しかし波が高く寝不足による船酔いでノックアウト!仕方なくしまうらでのイサキ釣りになりました。型は少し小さめでしたが,よく釣れました。帰る間際に少しだけジギングをやりキントキ、特大サバを釣り上げました。波の高いなか頑張っていただきお疲れ様でしたm(_ _)m
登録:
投稿 (Atom)