2011年8月12日金曜日

アカイカ釣りの前に疲労困憊

今日は四日市の廣瀬さんたちと定番のアカイカへ!アカイカの前にちょっとのはずのアジ釣りが本気モードに…15〜20センチを300〜400匹、おかげでアカイカ釣り開始が8時すぎ終了が9時30分アカイカ初挑戦でスッテの絡み、ばらしなどハプニング続出の中、なんとか30杯超え、久しぶりの船釣りで疲労困憊しながら頑張っていただきありがとうございました。

2011年8月11日木曜日

パターンを変えて

今日は伊勢の中村さんたちとパターンを変えて朝3時過ぎにアカイカ釣りへ!このパターンもけっこう面白いかも。夜明けまでアカイカがのってくれました。アカイカを活かし昨日同様アジを確保し尾鷲沖の水深150メートルラインまで、しかし今日はサバの他にシイラの群れに遭遇しエサが下まで落ちません。結局メートルクラスのシイラを釣り小さなサイズはリリースして帰ってきました。今日は暑さが一段と厳しく皆さん体力の限界で早めに切り上げました。お疲れ様でした。
10日は大台町の大喜多さんたちと底物釣りへ!まずは活きエサ確保のため4時過ぎに出船、小アジに混ざって大アジやらカマスやら、エサを確保しいざポイントへ!しかしガシラばかり途中サバの群れに遭遇し干物作り!挙げ句の果てにエサのアジにシイラまで…(泣)ー暑い中お疲れ様でした。

2011年8月10日水曜日

アカイカ好調

昨夕も行ってきました!アカイカ釣りへ!伊勢の中西さん、船木の神田さん、飯南の森本さんたちと…神田さんいわくオレはなんでバラシが多いんやろ〜下手したら半分バラシとんちがうか!それは大袈裟としても一人平均40〜50杯の釣果でした。お盆用のおかずができました。またお盆明け頑張りましょう。お疲れ様でした。

2011年8月8日月曜日

先週のリベンジ

今日は先週のリベンジということで名張のダイちゃん、西君とシイラのキャストへ!今日のシイラはサイズが大きく全部揚げるとクーラーボックスが足らなくなるのでリリースしながらの釣りとなりました。またジグをおとすとサバの集中攻撃でカツオ船状態でした。早く本物のカツオが釣れるといいのですが…熱いなか朝早くからお疲れ様でした。

前回の悪天候のリベンジです。

前日に続いて7日も大台の上村さん、中村さん、二見の斉藤さんたちとアカイカ釣りへ今日も錨を下ろすと同時にアカイカが…ところが今日はすぐにあたりがパッタリと消えてさすがに辛抱できずにポイント移動、結果これが正解、船中で200杯近くあがって中村さんもニンマリです(笑)…アカイカシーズン残りわずか頑張りましょう。みなさんお疲れ様でした。

河口ジュニア初登場

昨日に続いて伊勢の河口さん、山下さんに中村さんも合流していざ底物釣りへ!…ところが前日に用意した活きエサが全滅していました。午前中はおかげでテンションがたおちです(泣)釣果もイマイチ。それでも午後からは気を取り直して河口ジュニアのリュウセイ君とキス釣りへ!釣りの腕前も父親ゆずりでバッチリです。姪っ子さんたちも熱いなか頑張ってくれました。お疲れ様でした。