2016年9月23日金曜日
ティップラン&タイラバ五目
昨晩は久しぶりにキングアジ狙いで 出船予定でしたが出船直前になっても 東よりの風波がおさまらず 急きょ中止とさせて頂き すいませんでした。今日は朝から雨の中 服部君達と出船 朝イチ ティップランでアオリイカをサクッと17杯!続いてタイラバ五目でサクサクッとカンノンダイやアオハタ等を釣り上げたところで寒さのため はや上がりとなりました。帰りに女将さん特製肉うどんの差し入れが入り 暖まって 良かったですね。お疲れ様!
2016年9月18日日曜日
ティップラン
今日のティップランの釣果は本船での乗り合いの吉田君達と上田さん達6人でアオリイカ65杯! レンタルボートに乗船の佐藤君はお二人でアオリイカ43杯! 米川君達は三人でアオリイカ21杯!今日は天気予報が悪かったため残りのレンタルボートはキャンセルとさせて頂きましたが思うほど悪くなく、かえってもう少し風が吹いてくれたほうがよかったですね。皆さんお疲れ様でした!
2016年9月17日土曜日
ティップラン&テンヤからのキングアジ狙い
またまた写真がありませんでした。すいません。やはり今日も夕方4時出船 ティップランでアオリイカ、テンヤでアカハタやガシラをあげてからのキングアジ狙いです! マイポイントのキングアジは健在です。食いのたっているときはサイズも大きい!40センチクラスがごろごろと!でもチームリーダーがどうしたことか?絶不調、友人がダブルヒットなどキングラッシュに入っているにも関わらずリーダーにあたりがこない?まあこういう時もありますわ!そうこうしていると 南西風が強まり 波が高くなったため早めのゲームセット、リベンジ宜しくお願いします。満月ということで気を揉みましたがアジさんはおりました!皆さんお疲れ様でした。
17日のティップラン
皆さんの今日いちの写真を撮ろうと思いながら、つい撮り損ねてしまいました。ごめんなさい。水野さん達はお二人でアオリイカ30数杯! 有田君達は三人でアオリイカ40数杯!もう少し船が流れてくれたら もっとあがっていたんですが…皆さんお疲れ様でした。
続き
昨晩16日は大塚君達と黒柳君達の乗り合いで出船!まずは夕方のジギングからです。良い感じで釣れていたんですが急に真っ暗になり船長がなぶらの行方を見失ってしまいました。すいませんでした。釣果は他にマトウダイ、アヤメカサゴ、サバ、オニオコゼなど 続いて夜の部に突入!この日も潮の流れが速くおまけに流れる方向が悪い 最悪です。それでも特大スルメイカの連発や多少ですがアジも入り 良く遊んで頂きました。欲を言えばアジのタックルをほんのちょっと工夫すればもっと釣れていたんですが?大塚君達遠いところありがとうございました。皆さんお疲れ様!
2016年9月16日金曜日
昨晩のキングアジ
キングアジポイントは潮が速くおまけに二枚潮でラインがふけてワームでは釣りになりません。でも船長がどう付きを落とすとよく釣れます!しかしお客さんが釣れないと意味がありません。ということでポイント移動…移動して辛抱する事 およそ1時間…大アジもボチボチつれかけて11時頃からは山下さんのダブルヒットダブルヒットの快進撃!結局11時終了予定が港に帰ったのが1時をまわっていました。釣れて時間が過ぎるのは苦になりませんね!釣果は他にアオリイカ、アカイカ、特大スルメイカ等 皆さんお疲れ様でした!
登録:
投稿 (Atom)