2016年8月10日水曜日

昨晩のイカメタル&アジ

昨日は夕方 カンパチの誘い出しに お見事 !一発目で 成功!しかし リーダーが抜けた?ガッカリです。気をとりなおして 二発目に期待!しかし これは シイラのジャンプと共にルアーがなくなり ジ・エンド。もう少しやりたかったですね。続いての 夜の部も 絶好調!一昨日のアジと同じく 30センチクラスが主体でしたが、はじめから ダブル、トリプルヒットもあり 爆モード全開!アジが釣れ過ぎて このままでは アカイカのイカメタルができない?嬉しい 悲鳴。 途中 アジを無視して イカメタルに!スルメイカも混ざって こちらも 好調でした! 今は アカイカ狙いでポイントを 設定しています。アジのサイズはキングアジよりは少し劣りますが これだけ釣れれば 十二分に堪能できると 思いますよ! 皆さん お疲れ様でした。

2016年8月8日月曜日

大ウネリでのアカイカ&アジ狙い

昨晩は山田君達との出船でした。帰る頃には 波と波の間に入ると 辺りが見えないくらいの 大ウネリで そのせいもあったのか?アカイカのあたりがとりづらく山田君、堤君 それぞれ30杯ほど 船中 スルメイカ数杯 合わせて 100杯ちょっとでした。また出口さんは アカイカ等 どこふくかぜで アジ狙いに専念 サイズは30センチ前後が主体に40センチクラスも5〜6本入り 全部で30数尾 こちらも 掛かりはするものの 船の揺れがきつく 針ハズレが多かったように思いますね。皆さん 船酔いも せず 頑張って頂き お疲れ様でした。

2016年8月7日日曜日

昨日のジギングも暑かった

昨日は小山君達とジギングに!釣果は他に シイラに ホウキハタ、アヤメカサゴ、ガシラ等 肝心の本命は タイラバで2回 ジギングで2回のばらし、それじゃぁダメじゃんって感じでしたよね。めっちゃ暑い中 お疲れ様でした。

アカイカ好調!好釣!

昨晩もアカイカはご機嫌よろしく 好調でした。白塚山さん親子は途中 どれだけ釣れたか わからなくなるくらい 釣れたらしく、富田さん達や 田村君達の正確な数までは把握していませんが 後藤君の40数杯を基準に 皆さんのながれを見てみると、おおよそですが 船中 アカイカ250〜300杯位だと思います。昨晩は皆さん十分日満足してして頂いたんで 予定の時間より 早めに終了とさせて頂きました。お疲れ様!

2016年8月6日土曜日

キングアジにアカイカ狙い

昨日は夕方のジギングで落としている最中に松本君の竿にドデカイやつがのりましたが しばらく格闘の末残念ながら ラインブレイク 見たかったですね。また昨日はキングアジポイント付近でイルカの大群に遭遇 皆さん スマホを取りだし 動画撮影、でも不吉な予感です。案の定 キングアジが釣れない 沈黙状態。 アカイカは良く釣れますが、狙いはあくまでもキングアジなんで喜びも半減です。アジはキングアジではなく 普通のアジに終わっちゃいました。一方 蛯子さん達はアカイカ狙いに絞っていたんで 67杯の方を竿頭に 5人で250杯オーバー! 蛯子さんいわく あまりにも良く釣れたんで 手加減したんだとか? 皆さんお疲れ様でした。

2016年8月5日金曜日

まだまだ若い衆には負けません?

増田さん、中村さんのでこぼこコンビがイカメタルに参戦です。まだまだ若い衆には負けません?大型のアカイカも入り56杯と大健闘!若い衆どころか イルカにも巻けず頑張って頂き お疲れ様でした!

良いとこ無し

昨日は吉川君とジギングに! 大サバやアヤメ等の根魚だけで 良いとこ無し。鳥さんも人もうだるような暑さにぐったりの 1日でした。カンパチも朝夕1回づつ誘い出しで顔を見ただけで した。もう少し粘っていれば良かったんですが。何はともあれお疲れ様でした。