2015年8月17日月曜日

テンヤ&イカメタル

昨日は伊藤君達と夕方3時に出船、テンヤからはじめました。真鯛3枚にアカハタ、アオハタ、ガシラなど…イカメタルはやはり深いポイントにイカリをおとしました!前日同様スルメイカがボチボチあたります!同じパターン(^O^)あとは時合いを待って爆釣モード突入?のはずが、雷を伴った大雨にたまらず、戦意喪失(>_<)視界もきかず、帰港の途につきました。イカさんはいます!あとは天候次第ですよね…皆さんお疲れ様でしたm(__)m

2015年8月16日日曜日

潮が止まらない(>_<)

昨晩も夜便に出船。やはり夕方から少しだけ小アジに中アジ狙いに、しかし昨日は小ムツが多かった!そして東沖のポイントへ…またしても潮が早く釣りになりません(>_<)吉田君チームはキングアジ狙い!ということで前夜のポイントへ、東沖のポイントに比べるとサイズは少しおとりますが、あたります!しかしこのポイントの夜釣りでこんなにイサキが釣れるのは初めてのこと(^_^;)サイズにばらつきがありますがちょっとおかしい?…イカさんはスルメイカにアカイカ合わせて30杯ほど、他にサバ、ガシラ、ワタリガニなど♪高取君に佐藤君はクーラーに入りきらず(^_^;)一方もっぱらイカメタル一筋の吉野組の皆さんも潮が速いということで東沖のポイント手前で途中停車、さすが吉野組長、何かもってます!中盤まではスルメイカがぼつぼつでまたしても釣れない伝説をつくるかと思われましたが、終盤からアカイカが釣れ始め、12時30分の終了間際にはアカイカの猛ラッシュ(^O^)数は200〜300杯ほどでしたが、延長すればかなりの数に…まぁこ
のチームの皆さんはほどほどが一番であまり数にこだわらない面々なんで、これでいいか?^^;皆さんお盆休み、来船して頂きありがとうございましたm(__)m 追伸…ここ数日、潮の具合が悪くてイカメタルのほうは思うような釣りにならないために延期を勧めてしまいましたお客様、大変申し訳ありませんでしたm(__)mスイマセン…船長より

ビギナーズラック

昨日は午後から2〜3時間程遊びにでてみました。長女の娘婿の山口君、スロージギング初挑戦ながら、三津さんファミリーのジギングスタイルを真似て、甘鯛部門では喜盛丸ニューレコードの大甘鯛を釣りあげました(^O^)良かったわm(__)m

2015年8月15日土曜日

14日の夜便

14日は篠宮さんチームと野呂さんチームが出船。野呂さんチームは東沖ポイントに向かう前に昨晩のアジ爆釣ポイントへ!やはり小アジに中アジが絶好調♪その間に東沖に向かった篠宮さんチームから連絡が入りあまりにも潮が早く、イカメタルでは全くもって歯が立たなく、引き返すとのこと(^_^;)その後野呂さんチームは連結仕掛けなんで再挑戦するも同じく返り討ちに(>_<)ただ最後尾のお客様はライントラブルを考えなくて良いんでイカさんは釣れておりました!昨晩はどのポイントも潮が早く、南谷君の15〜16杯が頭で完全敗北状態(>_<)スミマセンでしたm(__)m唯一の朗報といえば、野呂さんチームのポイントはキングアジにイサキが入って、終盤に入れ食いモード突入に(^O^)しかしその釣りをやらないお客様から帰るぞの一声…後ろ髪をひかれる思いで帰港(^_^;)皆さんお疲れ様でしたm(__)m15日は潮が止まってくれることを祈ります!

13日の夜便

13日は予報が南西の風やや強く、波の高さ2・5メートル、よって比較的波の影響が少なめのポイントを選択。村上君にマイちゃんそれに窪田ジュニア君序盤から小アジに中アジ好調♪好釣♪イカメタルのほうは全てアカイカなんですが、やはり水深が浅いポイントのせいか?サイズにちょっと不満…アジは順調に釣れてはいますが、アカイカのほうは8時過ぎ迄に30杯位揚がったものの、その後2時間程沈黙状態(>_<)たまらず船酔い覚悟で島沖のポイントへ移動、やはり船酔いはきついがアカイカのサイズは良型でスルメイカも(^O^)もう少し早くくれば良かったなぁ?と思う船長でしたm(__)m皆さんお疲れ様。

2015年8月13日木曜日

パパの威厳!!

昨晩は夜の部だけということで少し遅めの出船。やはり昨晩も前日と同じく二枚潮…しかしそこは斉藤さんに真島君、前日の潮の具合を船長から聞いて、素早い対応(^O^)序盤からコンスタントに釣り上げ、スルメイカが主に100杯オーバー♪真島パパは息子さんの前でカッコいいところが見せられました!でも初来船のお客様達は上手い具合に対応することができず、ちょっと少なめな結果となってしまいました。キングアジも下層部の潮の流れが悪く仕掛けを落とさず終いでした(^_^;)尺アジクラスなら水深の浅いところでかなりつれますが…アジングにもってこいですね!昨晩は予想に反してイカが釣れたのと雨が降りだしたため早めの納竿とさせて頂きました。皆さんお疲れ様でしたm(__)m追伸…昼間はともかく、夜はめっきり涼しくなりましたね!波さえなければ絶好の釣り日和です。皆さんのチャレンジお待ちしておりますm(__)m

2015年8月12日水曜日

二枚潮

昨晩は水越君達と出船!夕方サバ鳥山を追いかけるもサバばかりでサバの下からこれといったターゲットを引っ張り出すことができませんでした。昨晩はウネリもおさまり、絶好のコンディションとおもいきや、表層の潮の流れと中層から下の潮の流れが悪く(>_<)皆さんライントラブルをおこすなど非常にやりずらい、釣りになってしまいました。特にキングアジの仕掛けは100号のオモリを2個がけしてもラインがたたず、アジ狙いを断念(>_<)イカは水深30メートルまでの棚を狙うとダブルヒットもでるなどあたりはありますが、とにもかくにも、厳しい釣行となってしまいました。イカさんは船中60杯ほど、アカイカは岸よりのことを思うとサイズは良いんですが!!潮の流れがおさまるのを深夜1時までまちましたが、この日は最後までおさまることはありませんでした(^_^;)皆さん頑張って頂き、お疲れ様でしたm(__)m