2015年2月18日水曜日

サンクスホームの皆さんと!

15日はサンクスホームの台堂社長をはじめ、社員の皆さんとオキアミのテンビンフカセ釣りに出船、ポイントに着き、仕掛けをセット(^O^)真鯛がかかることを想定して早くも海鮮バーベキューで前祝い?しかしこの日はエサとりもなく、超不発(>_<)釣果は小イサギ、ミニアカハタ、ミニガシラくらい…前祝いがいけなかったんでしょうか?またのリベンジお待ちしております…皆さんお疲れ様でした!

2015年2月16日月曜日

突風の中、頑張りました!

昨晩は突風の中、頑張ってくださいました!村田君チームはスルメイカポイントへ、エサ巻きを使わずに、船中で約150杯オーバー!ほとんどスルメイカでしたが、ひきを楽しむにはもってこい(^O^)深見君チームは杉野君と合わせて約160杯にアジ20匹ほど、イカはヤリイカ、アカイカ、がメインでスルメイカは少しだけ!杉野君は夜イカ釣りはじめで、この釣果に大満足されておりました(^O^)このチームはクーラーが小さくイカが入らなくなりはや上がりされましたf(^^;またお一人でお越しの混合チームはヤリイカ、アカイカがメインでスルメイカ混ざりの200杯オーバー!やはり昨晩も渡辺さんが60〜70杯で竿頭と大健闘してくれました!!また名古屋のイシグロさんを含む名古屋の混合チームは松村君の60センチオーバーのヒラメ…昨晩は何回かあたりがあったんですが…アジ少々、イカはヤリイカ、アカイカ、スルメイカの混ざりでしたが数はわからなくなり、すいません(>_<)皆さん風が強く、寒い中、頑張って頂き、お疲れ様でした!

2015年2月15日日曜日

イルカ出現でヒャッ!!

昨晩の夜便はイルカの出現でヒャッ!!としましたが、被害無し(^O^)良かったです!!やはり昨晩もイカさんのポイント別にわかれました。川崎さん、高橋さんチームはアカイカ主体でヤリイカも入り、船中200杯オーバー♪矢野君、内藤君チームはスルメイカ6割、アカイカ3割、ヤリイカ1割で船中250〜300杯、また山田君、大野君チームはサイズにバラツキがありますが、アジの入れ食いモードが止まりません(^O^)またこちらはほとんどヤリイカばっかり、途中でひきを楽しむためスルメイカポイントに移動、良く遊んで頂きました!イカの数を皆さんに聞き忘れましたf(^^;すいません(>_<)でも船中結構あったと思います!!皆さんお疲れ様でした!

2015年2月14日土曜日

ジギングで出船

今日は朝からジギングで…夜便があるため2時半過ぎの上がりとさせて頂きました。朝から尾鷲市早田沖で90センチオーバーの大ブリ3本ヒット(^O^)しかし2本はフッキングが甘かった?のかバラシ(>_<)めげずにそのまま二木島沖まで…でました(^O^)待望の鳥山が♪残念ながらヒット無し…夜便がなかったら、もう少し粘るんですが…釣果は他にマハタなど、皆さんお疲れ様でした!

雪の中、極寒での釣行

昨晩は極寒での釣行でした。食のヤリイカ、遊のスルメイカでヤリイカ、スルメイカで萩君の40〜50杯を頭に数では船中で結構ありましたが、寒かったせいか?ピリッとしませんでしたね…昨晩はパラソル級もいくらか、はいりました!またムギイカは丸焼きにしてしまい、食べ尽くしましたf(^^;寒い中、お疲れ様でした!

2015年2月13日金曜日

お願いです(>_<)

明日の夜便で予約を下さっている加藤さんすいませんが連絡お願いしますf(^^;

出口さん前回の悔しさをはらしました(^O^)

昨晩は出口さん前回の悔しさを晴らすべく、70オーバーの大ヒラメを仕留めました!!自己新記録だそうです(^O^)また昨晩はサイズにばらつきはあるものの、アジの入れ食いモード突入でヤリイカにアジにと大忙し(汗)三津さんオマケにアオリイカまでf(^^;やはりヤリイカのサイズは中ヤリイカ〜小ヤリイカがメインですね!ヤリイカはまだまだいけそうですね!二刀流お疲れ様でした(^O^)