2014年5月18日日曜日

土曜日のレンタルボートジギング

写真はありません、ごめんなさい(>_<)横山君のボートジギングは70センチオーバーの天然真鯛を頭に2枚、甘鯛、ホウボウ、カガミダイ、など本人いわく、あまりにひきが強くて時間をかけすぎ、口ぎれをおこした、ヒラマサは大変残念でした(涙)案の定、今朝定置網に60キロクラスの本マグロ10数本、ブリ約200本、ヒラマサ150本が入っておりました!!でも何か変な潮ですね?お疲れ様でした(^O^)

2014年5月15日木曜日

まるでアフラックのCM(涙)

今週は天候やお客さんの都合もありましたが、とどのつまり船長の風邪ひきでお休みしました(>_<)風邪ひきなど関係無い、関係無いと言っていた、船長が風邪をひくなんてf(^^;オマケに病院で注射をうつなんて(>_<)まるでアフラックのCMさながらです(涙)土曜日から平常通り出船しますのでよろしく(^O^)お願いします!!また今年は遅れていた、イサキも釣れ出してきております。それに写真は今日の夕方レンタルボートでショウタ君とアイちゃんが仲良くアジを釣ってくれました!!他にメバル、ベラなど、お二人共にお疲れ様でした!!

2014年5月10日土曜日

喜盛丸の二女は迷船長?

今日は喜盛丸の二女、夕方からほんの15分ほどでアジが大漁です♪

9日の夜便

8日はレンタルボートのメンテナンスのため休ませて頂きました。また昨日9日の夜便は出口さんと東沖のポイントに…しかし爆風で釣りにならず、山の陰に移動、これが結果オーライ(^O^)イワシのノマセ釣りで大ヒラメ2枚、マトウダイ、大ガシラ、大アジなど、あとはサバの注文があったためにクーラー1杯詰めて帰って来ました!爆風の中お疲れ様でした(^O^)

7日のレンタルボート

7日のレンタルボートは松村君に乗船して頂きました。この日は途中風波があったために沖のポイントに出れませんでしたが、アカハタ、カサゴなどのんびり楽しんで頂きました(^O^)お疲れ様でした!!

気合いをいれてジギングに(^O^)

7日は浜田君と気合いをいれて、ジギングに出船!およそ13時間の釣行でした♪本命のブリは何回か、あたったものの残念ながら、フッキングせず(>_<)でもシイラのキャスティングで遊んだり、130センチオーバー、指7本のモンスタータチウオ、マハタ、カサゴ、鬼オコゼなど良く遊びました(^O^)お疲れ様!!

6日の夜便

6日の夜便は野呂さんと夕方ちょっと早めに東沖に出船、暗くなるまでにアジ、メバル、イサキなど今までと違って、今日は釣果も上向きに…と期待しましたが、サバ、サバ、サバの猛攻に仕掛けが無くなり、降参(>_<)しました。釣果は他にスルメ、ムギイカなど、お疲れ様でした。