2014年3月22日土曜日
爆風の中でのティップラン
昨日は白塚山さん親子と爆風の中でのティップランでした。風裏で辛抱の釣りとなりましたが、なんとか5杯(^O^)それにホウボウも!!アオリイカも今までで一番大きいそうです!高校受験合格と合わせておめでとうございました。
お休み
17日〜19日迄喜盛丸1号船修理のため休ませていただきました。また20日はY君、H君とジギング&ティップランで出船しましたが予想以上に波が高く、船酔いでノックアウト(>_<)早々の納竿となりました。次回リベンジ頑張ってください!
2014年3月16日日曜日
ぶり潮
釣果情報の順番が入れ替わりましたが、昨晩の夜便は潮が濁り、面白くない釣行となりました。ひょっとしたらと思っていたら、やっぱりぶり潮です!朝錦の定置網に9〜10キロクラスのぶりが約500本入っておりました。近隣の定置網あちらこちらもかなりの数入っておりました!いよいよジギングシーズン到来ですね(^O^)そのためか、月夜のせいか、昨晩の釣果はジャンボアジが入らず、普通のアジにクロムツ、後は外道色々、これといったものはドラコン級のタチウオ位でした。また岡田君の奥さんはジャンボアナゴなど色々な外道を釣って楽しませてくれました。ありがとうございましたf(^^;お疲れ様でした。
今日のティップラン
今日は仕事の都合でしばしのお別れということでタカトリ君と出船、出船してすぐに二桁越え…しかし後は無風地獄で数が伸びず(>_<)結局アオリイカ18杯にコウちゃん2杯f(^^;お疲れ様でした。
2014年3月15日土曜日
ナイトティップラン
昨日は平井君と出船、満月前で明るいということもあり、アオリイカを狙いナイトティップランに突入、釣果は1キロ半を頭に9杯+ゲソ2つ、他にジャンボスルメイカ、ヤリイカ、アカイカなど、やはり希に釣れることもありますが月夜は月夜ですねf(^^;お疲れ様でした。
2014年3月12日水曜日
船長ダメじゃんf(^^;
昨晩は溝口さんと出船、船長が釣り過ぎ!それじゃダメじゃんf(^^;船長だけで50センチオーバーのジャンボアジ4本含め、約30本、他にクロムツなど(^人^)また昨晩も釣りたての活イカをエサにノマセ釣りをやりましたが、2回ヒットするも2回とも無念のライン切れ(>_<)(涙)次回また頑張ってください!お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)