2013年11月25日月曜日

四苦八苦(>_<)

23日、24日は愛西市の村上さんをはじめ、最強メンバーでティップランにのぞみましたが、両日とも全くの同数、24杯づつでした。水温が安定すれば、また良くなるとは思うんですけれどf(^^;また23日のレンタルボートは横平艇はアオリイカ16杯、川澄君は初めてのレンタルでポイントを探せなかったらしく2杯と撃沈、次回のリベンジお待ちしております、また同じく笹山君も3杯と撃沈(>_<)こちらも次回のリベンジお待ちしております。皆さんお疲れ様でした。レンタルボート1艇エンジン整備のためお客様にご迷惑おかけしました、すいませんでした。来月中には4スト40PSを導入致しますのでよろしくお願いいたします。

22日の夜アジ釣り

22日の夜アジ釣りは、出口さんを筆頭に4人で出船されました。この日は30センチ前後の中アジが中心となりましたが、皆さん大漁でした(^O^)新しく加わったメンバーの方はこんなに釣れるとは思いませんでしたわf(^^;初めてこんなに釣りましたわ!良かったですね!お疲れ様でした。

ノマセ釣り

アメリカから来日のリード君達とノマセ釣りに出船されました(^O^)向こうでは、キャスティングが得意らしく、ノマセ釣り初挑戦でした。エサ用のアジ釣りポイントを探しあて、いざ沖のポイントへ!1投目からワラサがヒット、次々とヒットはするものの、ハリスが細く、ライン切ればかり(>_<)あとは船上バーベキューを楽しんで納竿になりました。次回の来日楽しみにしております(^O^)お疲れ様でした。

2013年11月21日木曜日

伊勢エビ高騰(@_@;)

伊勢エビの刺し網漁が最盛期を迎えております、今年は漁が少ないうえに、偽装問題発覚の影響で値段が高騰しております、伊勢神宮の神様の漁師さんへの、ご褒美でしょうか(^O^)入り用の方は、早めにお電話を!一昨日はレンタルボートのエンジン整備のために休ませて頂きましたが部品が間に合わず、お客さまにはご迷惑おかけしました(>_<)すいませんでした。また昨日は浜田君達とジギングに出船しましたが、お一人の方が体調が悪くなり、急遽帰港させて頂きました。体調が良くなったら、また頑張りましょう。お気をつけ下さい!レンタルボートで出船されました、宝塚の後藤君は免許とりたての初心者ですが、頑張ってアオリイカ7杯釣りあげられました。錦のポイントに慣れれば、もっと釣果は上がると思います。頑張ってください。

2013年11月18日月曜日

アオリイカさん参りました(涙)

岐阜の堀さん、京都の玉井さん達の乗り合いでティップランに出船されましたが、船中で二桁に届かず、いい訳なしの、アオリイカさん参りました(涙)次回のリベンジでアオリイカをやっつけましょうf(^^;本当にお疲れ様でした。

いいわけ?

吉野君率いる、吉野組の皆さんでレンタルボートジギングに出船して頂きました。釣果はさておき、吉野君曰く、僕たち錦にお菓子を食べに来てるだけですからf(^^;次回は頑張ってくださいね(-_-;)

ボートかせ釣り

前回に続いて、またまた好釣の柳瀬君親子(^O^)今回はアジ30数匹に加え、マハタ30センチオーバーを頭に5本、その他メバルなど、またお子さんとのんびりいらしてください。お待ちしております(^O^)お疲れ様!