2013年11月18日月曜日

Y君大スランプ

昨日は木村君達との乗り合いでティップランに出船されました。無風状態に苦しみながらも深場を中心に船中アオリイカ36杯、しかし昨日はY君が大スランプ(>_<)プロの選手でもあることですから(涙)次回頑張ってください。お疲れ様でした。

2013年11月17日日曜日

体験漁業

昨日はムラカミ君達とジギングに…その前に伊勢エビの刺し網を揚げる、体験漁業をやって頂きました。伊勢エビはもちろん、カワハギ、カサゴ、ブダイ、グレ、サザエなどかかっておりました(^O^)ジギングではカンパチ、ハマチ、シイラ、あと底物少々でちょっと物足りない感じでしたね、皆さんお疲れ様でした。

2013年11月16日土曜日

挑戦者募集中(^O^)

毎週、恒例の出口さんの金曜日夜便大アジ釣りは常に出口さんの大漁で終わります(^O^)出口さんを上回るアジ釣り名人募集しております。是非ともお電話をf(^^;皆さんお疲れ様でした。

2013年11月14日木曜日

チャレンジャースピリット

今日はシュン君達とアオリイカのパラダイスを探してS浦の水深100メートルから50メートルのかけ上がりの瀬を攻めてみました。いました、良型のアオリイカが(^O^)ラッシュもあり、約45杯、シュン君曰く、手応えが全然違うそうです。お疲れ様でした。

夜便のアオリイカ

今宵は台風の影響でのびのびになっていた、アオリイカの夜釣りに伊勢の河口君達と出船、しかし最初のポイントで大アジ、特大サバに夢中になり、アオリイカポイントではお土産で帰港となりました。アオリイカの活アジでの泳がせ釣りは一応成功しました。久しぶりの来船お疲れ様でした。

2013年11月13日水曜日

久しぶりのキング

新艇になってから初めての乗船になりました、原田君、宮原君、午前中は尾鷲の湾口まで足を延ばすもパッとせず(>_<)しかし、さすがのお二人さん、やってくれました(^O^)久しぶりのキングホウキハタ、小カンパチ、他にハマチ、マトウダイ、ウッカリカサゴ、おまけにアオリイカまで(^O^)時間の都合上、これからという時に、帰港して、すいませんでした。お疲れ様。

昨日の釣果

昨日は京都の上田君達と出船、ティップラン、タイラバ、アジサビキなど、ティップランでは、岸よりで、サイズにばらつきがありましたが、キロオーバーも数杯入りアオリイカ30数杯、タイラバは根魚だけでパッとしませんでした、アジサビキも少しの間ですがほんの少々でした。皆さんお疲れ様でした。