2013年10月3日木曜日
レンタルボート50PS
天気予報がよろしくないので、本船はお休みさせて頂きましたが、レンタルボートに乗船されました、鈴鹿の大野君は五目釣りをしながらティップランでアオリイカ20数杯あげられました。時間の都合上入れ食いの途中でお昼頃に帰港されました、船長より上手かもf(^^;お疲れ様(^O^)
釣りにならず(>_<)
先週から台風の影響と高気圧から吹き込む東風が強く波だって釣りになりません。夜釣りは休船状態(>_<)かろうじて出船させて頂いた松阪の大崎君達、大台の小川君達のティップランも船酔いのため早めの納竿で大崎君の16杯を頭に45〜6杯でした。皆さんお疲れ様でした。ちょっとした手違いで2号船にまわって頂いた、水木さん達の皆さんすみません(>_<)でした。こちらも思うようなポイントに行けず、苦戦されたみたいです(涙)ただ6歳になる息子さんは最後まで元気で頑張っておられました(^O^)皆さんお疲れ様でした。
2013年9月24日火曜日
喜盛丸新艇デビュー
喜盛丸新艇デビューしました。今回の台風あけから出船させて頂きますのでよろしくお願いいたします(^O^)各種申請手続き完了、夜釣りに備えてLEDライトも装着しやる気満々です(^O^)内装工事はもう少しかかりますけどf(^^;
ブログ更新遅れてすみません(>_<)
釣果情報遅れてすみません(>_<)10日以降、好調、不調はありましたが皆さん頑張って下さいました、写真がない方もたくさん有りますが、とくに21日のレンタルボートのお客さまのティップランは夕方4時からのアオリイカの入れ食い、70数杯は爽快でした(^O^)今回は新艇の整備をしながらの出船でしたのでバタバタしてご迷惑おかけしました、明日から元のペースに戻りますのでよろしくお願いいたしますf(^^;
2013年9月9日月曜日
不味い
昨日は早朝からの出船に引き続き、出口さん達とカマス&大アジ狙いに夕方から出船しました。カマスはやっぱ入れ食い、しかし大アジは型が大きいものの数が揚がらず、昼間の不味いながれが頭によぎり、ついにポイント移動、結局大アジはパッとしませんでした(>_<)釣果は他にクロムツ、船長のアカイカ35杯、スルメイカ少々、後談出口いわく、大アジを早めに諦めてアカイカ狙いに切り替えれば良かったなぁf(^^;まぁこういう日もありますがな!ありがとうございました。お疲れ様(^O^)
ジギング&ティップラン
昨日は早朝から気合いを入れて出船しましたが気合いが空回り(涙)吉田君達に最後まで頑張って竿をふりつづけて頂きましたがジギングではホウキハタ、マトウダイ、シイラ位でティップランでも連発がなくちょっと不完全燃焼な釣りになってしまいました。またのリベンジお待ち致しております(^O^)お疲れ様
登録:
投稿 (Atom)