2013年7月10日水曜日

ジギング&キャスティング

今日もワラサのボイルがでるのを期待して朝5時に浜田君達と出船しました。しかし尾鷲沖〜南伊勢沖を走り回っても全然ダメ(>_<)ジギングに切り替えて瀬回りをしたところリョウ君の竿にキングホウキハタがヒット(^O^)ビギナーズラックかな?他にサバラッシュはもちろん、カサゴなど、超暑い中お疲れ様でした\(^_^)(^_^)/

合格

写真の撮り忘れすいません(^-^;(汗)昨晩は大紀町の中村さん達と出船、上村さん、斉藤は比較的浅い水深でアカイカを狙って頂き100杯超、かたや中村さんは比較的深い水深を狙ってスルメイカ入れ食い状態(^O^)数え切れません!スルメイカなら果てしなく釣れます(汗)初めて中村さんに合格点を頂きました。お疲れ様\(^_^)(^_^)/

明暗

昨日は浜田君達とジギング&キャスティングに…前回の鰤ラッシュポイント付近で近藤君ジギングで2ヒット&バラシ、帰りしな長島沖でワラサのボイルに遭遇、それまで食あたりで休んでいた浜田君がキャスティングで2ヒット&ゲット、近藤はあたりがかなり良かっただけに痛恨のバラシです(>_<)しかしマハタ、カサゴ、サバなどはしっかりゲットしていました(^O^)お疲れ様

2013年7月9日火曜日

ビギナーズラック!

BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N;CHARSET=SHIFT_JIS:Šì·ŠÛ;;;;
SOUND;X-IRMC-N;CHARSET=SHIFT_JIS:·¾²ÏÙ;;;;
EMAIL;CELL:go@blogger.com
X-NO:550
X-CLASS:PUBLIC
END:VCARD

今日は伊勢の向井さん、松阪の中津さんに友人の糸川君が同乗させて頂きました。初めてのイカ釣りでアカイカ、スルメイカ合わせて一人で50杯ほど!ビギナーズラックですね(^-^;また向井さん達はイカの他にクロムツ、大アジ、沖メバル、アラハダ、大サバなど!!イカは10時を回ってから良くのりだし、11時頃には爆釣モードでした!沖のポイントでもアカイカとスルメイカの割合は同じくらいでした\(^_^)(^_^)/今日は中津さんに初めて合格点を頂きました。ありがとうございました。

2013年7月8日月曜日

大アジ爆釣

出口さんと夜イカ釣りに出船、イカよりも大アジのほうが良いらしく、大アジ釣りに夢中です!爆釣モード全開、40〜45センチの大アジクーラー満タン!他にはイカはもちろん、サバ、マトウダイ、ガシラ、メバルなど夜は風、波が徐々におさまって良い感じでした\(^_^)(^_^)/お疲れ様でした!

2013年7月7日日曜日

レンタルボート

シモナガ君お一人で頑張って下さいました。やはりこちらも南風と高波で早めの帰港となりましたが釣果はまずまずでした\(^_^)(^_^)/秘訣は完全フカセにあるようですね(^-^;お疲れ様

鰤ラッシュ、サバラッシュ(^O^)

名古屋のハッチャン、マッチャンとキハダのキャスティング予定が三木崎沖まで行ったところで南風に吹かれてあえなく断念(>_<)しかし引き返す途中尾鷲沖で鰤の群れにあたり久しぶりの鰤ラッシュ(^O^)、サバラッシュでした!今日も昨日同様波と南風のため早めの帰港となりました(>_<)お疲れ様!