2012年12月22日土曜日
ティップラン
昨日は東本君達とティップランに出船しましたが、ティップランが初めてという同僚のかたに教えるのが、忙しく東本君は5杯に、川口さんにいたっては、1杯に終わってしまいました。お気の毒でした(>_<)また頑張りましょう。
2012年12月21日金曜日
イカ釣り職人河口さん
昨夜は急遽、仕事を終えて午後8時前に伊勢の河口さん達とスルメイカ釣りに出船しました。満月前ということもあり、漁師さんも苦戦する中、河口さんはコツコツとのせてくれました。月が傾きはじめた午後11時頃にはけっこう良い感じになってきましたが、次の日の仕事を考えて、早めに帰港しました。河口さんの竿のシャクリとエサの巻き方に秘伝があるかも(^-^)またアカイカとヤリイカも数匹はいりました。写真は河口さんではなく山下君ですのであしからず!お疲れ様でした。
2012年12月20日木曜日
2012年12月17日月曜日
2012年12月16日日曜日
レンタルボート50
鈴鹿の横平君達に乗船していただきました。こちらも強風のため、ジギングを早々に切り上げて、アジ釣りにターゲットを変更して頑張っていただきました。釣果は30センチ前後アジなど約160匹、サバ少々、お土産大量ゲット、良かったです!このサイズのアジなら、ジギングの保険に十分です!波の穏やかなポイントですので、お子様連れのファミリーにもってこいかも?お疲れ様でした。
宮原先生起死回生
宮原先生と久しぶりのジギングに出船しましたが、朝から沖合いは風が強く、岸よりの60メートルラインをアチコチ攻めていただきましたが、ライン切れにバラしなどこれといった釣果もなく、時間だけが過ぎていきましたが、夕方前に風が弱まったのを見計らって再び沖合い120メートルラインまで船を走らせました。いましたイワシの下にサワラが(^-^)起死回生の一発でした。他に小魚数匹、あちらこちらでボイルはしていたんですが、手に負えませんでした(>_<)お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)