2012年4月1日日曜日

オバケ鯛

今日は久しぶりに天気に恵まれたチーム川口さん達とジギングで出船しました。川口さんの70センチちかいマダイ、岡田さんのマダイ、極めつけは東本さんの1メートルちかいオバケ鯛、マダイもそこまでなるとちょっと気持ちわるいかも(^^;)それでも喜盛丸のマダイの大きさでは新記録です。おめでとうございます。釣果は他にアマダイ、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴ、サバなど、皆さん最後まで頑張って頂きありがとうございました。お疲れ様でした。<(_ _)>

2012年3月30日金曜日

春二番

今日は大西君とジギングで出船しました。鳥山を探して尾鷲沖まで走りましたが天気予報どおり南風が強くなり海上は大荒れ(^^;)
釣りにならず、撤退しました。また頑張りましょう
<(_ _)>お疲れ様でした。

2012年3月29日木曜日

船長VS佐々木君

写真は今日の鳥山です。判りづらくてスイマセン。
今日は船長の船に山下君達が活マイワシに活アジを準備してノマセ釣りに…一方レンタルボートは鈴鹿の佐々木君親子がティプランとライトジギングに…勝敗は早々にティプランを止めてジギングに切り替えた佐々木君親子の勝利に終わりました<(_ _)>釣果は大物3度バラシながらも70センチオーバーのマダイ、40センチオーバーのアジなど、船長の方は40センチオーバーのアジ、チビオニオコゼなど(>_<)敗因は鳥山の下のブリにこだわりすぎました。スイマセン(^^;)今日は午後から南風が強く吹く中最後まで頑張って頂き、ありがとうございました。どちら様もお疲れ様でした。

2012年3月28日水曜日

ボートヤエン

今日は松阪のシュージさんと義兄さんとでボートヤエンに初挑戦して頂きました。けっこう当たりがあったらしいですが取り込みに成功したのは、キロオーバー含め6パイ(*^_^*)しかし今日はお昼前から突然の突風に加え強雨で危険と判断_(._.)_早上がりとなりました。お疲れ様でした。ヤエンはシーズン始まったばかりですので、ポイントを探り当て何回も挑戦してみて下さい。

2012年3月26日月曜日

メンテナンス

今日から3日間船のメンテナンスのためお休みします。レンタルボートの方は通常どうりやっておりますのでヨロシクお願いします。

例のポイント

またまた、やってくれました、姫路の小林君達(^_-)深夜12時30分に渡してくれますか?とのこと(>_<)小林君達が錦にくるようになって初めてという爆風(^^;)しかし風にもめげずヤエンでキロオーバー4杯含め15杯アオリイカはヤエンの季節に入っております。小林君達も長時間にわたって頑張って頂きありがとうございました。お疲れ様でした。

爆風(>_<)

昨日は爆風のなか服部君達とジギングに…錦沖SE18マイルの鳥山の下のイルカとトンボマグロのコラボレーションに遭遇し、追いかけましたがいかんせん風が強く鳥山の足が速いためトンボの釣果はありませんでした。残念です(^^;)しかし近場の鳥山の下で63センチのマダイ2枚引っ張り出してくれました(^-^)ブリもアタマをあげましたがあげることができませんでした。3回のフッキングハズレはひょっとしたらブリかも?(^^)/皆さん条件の悪い中長時間頑張ってくれました、お疲れ様でした<(_ _)>またヨロシクお願いします。