2011年4月30日土曜日
喜盛丸レンタルボート
こちらも午後からは出船できませんでしたがキクちゃんとなおや君に頑張っていただきました。ひとつてんやをメインに良型のアカハタ、ガシラあわせて30数匹ありがとうございました!次回はボートヤエンにも挑戦してみてください。
初デビュー
本日は久しぶりに名古屋の河合ファミリーが来船されました。午後からは南風が強く出船できませんでしたがピカピカの中学1年生功太郎君が良型のトラゴチ船釣り初デビューのユウタ君がこれもまた良型のまとうダイをヒットさせましたお二人ともおめでとう御座います!お疲れさまでした。
また写真忘れてゴメンナサイ!
昨晩はジギングのあと伊勢の河口さんムギイカ釣りに出船、やはり型はちょっと小さめながら順調にのりました。刺身用のイカに定番の沖漬けさらには水槽に泳がせて持って帰られました。ご苦労様でした。また写真忘れてゴメンナサイです(笑)
2011年4月25日月曜日
ワラサの料理
名張の大ちゃんと鈴鹿の横平君とジギングで出船やっと見つけた鳥山に追いついたとたん昨日の南風が一転北西風が爆風〓さすがに港へ避難!それでも大ちゃんワラサにハマチをゲット一方横平君は船酔いで爆睡の一日でした。お疲れさまでした。写真はお土産のワラサを料理する大ちゃんです。
2011年4月24日日曜日
写真の失敗スイマセン。
今日は松阪の船木運輸の社長さんらお2人と鈴鹿の藤川さんの乗り合わせでジギングへ朝1投目から3人ともヒットするなど活性が良かったが昼前から南風が強く釣りになりませんでした。結果3人でブリ、ワラサ、ツバス11本大タイ2枚ウッカリカサゴなど初めての漁場ということもありばらしもけっこうありましたけど(笑)お疲れさまでした!ブログの写真顔が入ってなくてスイマセンでした。
登録:
投稿 (Atom)